神奈川区から一級塗装技能士による外壁塗装

神奈川区の外壁塗装・屋根塗装


横浜市神奈川区の最新工事報告

サイディングと屋根の塗装とベランダ防水
サイディングと屋根の塗装とベランダ防水
現地調査 見積もり担当の岩渕です。 横浜市神奈川区にあるO様邸へ、現地調査にお伺いしました。 周辺に自然の残る住宅地の中にあるO様邸は 外壁は1階・2階共にサイディング、屋根はスレート屋根(コ...
横浜市神奈川区 マンション大規模改修現場の廊下で
横浜市神奈川区 マンション大規模改修現場の廊下で
横浜市神奈川区で行なっていたマンション大規模改修工事の報告の続きです。 6月16日は外壁と共有廊下の中塗りと上塗りです。 廊下の塗装は下塗りの時と同様に塗装前に階の全室にお声かけをしてから作業をし...
シーリングの劣化が気になり塗替えを検討 
シーリングの劣化が気になり塗替えを検討 
見積もり担当の岩渕です。 横浜市神奈川区にあるO様邸へ、現地調査にお伺いしました。 周辺に自然の残る住宅地の中にあるO様邸は 外壁は1階・2階共にサイディング、屋根はスレート屋根(コロニアル...
横浜市神奈川区 マンション大規模修繕の現場で気をつけること
横浜市神奈川区 マンション大規模修繕の現場で気をつけること
横浜市神奈川区で施工中のマンション大規模修繕の現場の続きです。 6月9日は外壁と補修箇所の塗装を行いました。 以前のブログにも書きましたが、補修の塗装は難しく、技術と経験がものを言います。 この...
横浜市神奈川区 マンション大規模修繕の現場
横浜市神奈川区 マンション大規模修繕の現場
横浜市神奈川区のマンションの塗装工事は順調に進んでいます。 現場担当職人は一級塗装技能士の資格を持つ近藤です。 このマンションは学生街の近くにあり、わりと賑やかななところにありますので、毎日、職人...
横浜市神奈川区 マンション大規模修繕現場の塗装開始
横浜市神奈川区 マンション大規模修繕現場の塗装開始
先月からマンション大規模修繕工事を行っている、横浜市神奈川区の現場は躯体補修、タイル張り替え、タイル洗浄作業が終わり、6月から塗装作業が開始されました。 塗装作業初日の6月2日(金)の作業は外壁...
外壁をツートーンに塗装でイメージチェンジ!
外壁をツートーンに塗装でイメージチェンジ!
こんにちは。職人の原本です。 今日も引き続き、神奈川区にある住宅の屋根と外壁の塗替えの現場です。 こちらのお宅は模様のあるサイディング外壁でしたが、お客様のご要望により、ツートーンの塗装を...
足場の上で寝てしまう作業。
足場の上で寝てしまう作業。
今日は案外過ごしやすい気候でしたね。 でも徐々に初夏に近づいてきて暑くなってくるんでしょうね。 これは、その暑さに耐えられず、決して足場の上で寝てるわけではありません。 寝ないと換気...
横浜市神奈川区でのシーリング打ち直し
横浜市神奈川区でのシーリング打ち直し
横浜市神奈川区にある住宅の、屋根と外壁の塗替えの現場です。 今日は、シーリングの打ち直し作業を行いました。 サイディング外壁の目地やサッシ廻りを中心に、古いシーリングを取り除き新しく打ち直します。...
刷毛こそ塗装職人の魂
刷毛こそ塗装職人の魂
神奈川区で施工した住宅塗装の風景をお届けします。目荒し、掃除をした後にプライマー(ミッチャクロン)を塗布。素早く、リズミカルに刷毛で塗っていきます。 最初に刷毛を置いた部分がダレていますが、これ...

» もっと見る

模様の違うサイディング塗装 

Tさま

サイディング塗装、ボード交換、軒天、雨樋、戸袋、シャッター塗装。

模様の違うサイディング塗装 1階と2階で模様の違うサイディング外壁の住宅。屋根はキルコートで断熱塗装です。
ベランダの内壁が傷んでいたのでボードも交換。板金板金士の内田が行います。ベランダ防水はウレタンクロス工法でしっかりと素地を守りました。 ベージュの外壁も、ライトグレーに染まって綺麗です。屋根と合わせて全体的に白い仕上がりになりましたが、とても綺麗にあがりました。

6年前のアパート塗装、今の状態 

ハザワハウス

2008年に塗装をしたアパートを2014年に再度訪れてチェック

ハザワアパートの今 今(2014年)から6年前の2008年に塗装をしたアパートに、代表自らが足を運んで、見てきました。
外壁も屋根もまだまだ艶やかで、ひと安心。外壁塗装の質がわかるのは早くて2年後。6年経った今でも汚れが目立たない外壁です。ただ、塗装前も気にしていたサビ垂れについては対処しきれず、雨風もよく当たる場所だとはいえたれてきてしまっているのが心残りです。そのほかは十分な施工に、綺麗なのではないかと思います。

元から正す屋根トタンの再生塗装 

Sさま

外壁破損と屋根の割れを修復した外壁の家の塗り替え

元から正す屋根トタンの再生塗装東瓦棒(桟葺き)トタン屋根を再生させるため、取りきれない古い塗膜を、劇薬の剥離剤を漬けてはがし電動サンダーを使いながら徹底的に下地調整作業。並行してベランダの木製屋根も塗装しました。中塗り後も部分的に起き上がった塗装を再び研磨と、さび止めの下塗りを行いました。中、上塗りはファインルーフにて仕上げです。

神奈川区松本町の外壁破損の家の塗り替え

Iさま

外壁破損と屋根の割れを修復した外壁の家の塗り替え

東急東横線の反町駅近くにある3階建ての比較的大きなお家です。サイディング外壁の表面はボロボロと崩れ、コロニアル(カラーベスト)屋根は5枚ほど割れて、それを修復して塗装をしました。目地シーリング(コーキング)は通常の倍で約600メートルの打ち直し。塗装以外にもさまざまな工事に時間をかけた事例です。

神奈川区片倉町のアパートとご自宅、水性シリコンセラUV外壁塗装

Yさま

アパートサイディング外壁、屋根カラーベストコロニアル、ご自宅外壁板張り&モルタル

水性シリコンセラUV外壁塗装神奈川大学のそば、神奈川区の片倉町から栗田谷方面に延びる道路へ、ほんの少しわき道に入った場所にあるアパートとオーナーさまのお宅の塗装工事です。
板張り、サイディング、モルタルと3種類の外壁の塗装作業の様子をいっきにご覧になれます。

神奈川区のカビが悩みの外壁、屋根塗装・8社からの見積もりでご決断

森さま

モルタル外壁、屋根スレートコロニアル、外壁の汚れ、カビ・ 鉄部のさび・屋根のコケ・藻類

神奈川区のカビが悩みの外壁家北側のモルタル外壁にカビが大量に発生していました。家の周りが狭いため、単管足場にて組み立て、高圧洗浄を念入りに行わせていただきました。
ただ、リシンの場合、カビが外壁の根元まで入っているため、あまり洗浄を集中的におこなうと、リシン自体のもようが取れることもあるので注意が必要です。
>> 神奈川区森様外壁塗装工事②

高圧洗浄と外壁塗装、神奈川区の1戸建て住宅

五十嵐さま

モルタル外壁スタッコの汚れ、カビ・クラック、瓦屋根

カビ・クラック、瓦屋根瓦屋根で、外壁がモルタルスタッコのお宅です。
となりのお家がなくなり、その壁面の汚れが目立っていました。
瓦屋根の面度にクラックが生じていたので、こちら補修致しました。

外壁・屋根塗装工事

品川ビル

外壁ALCパネル 屋根スレートコロニアル、外壁の汚れ、カビ・シーリングのヒビ割れ・ 鉄部の塗膜はがれ・鉄部のさび・屋根のコケ・藻類

外壁がALCパネルの住宅です。

モルタル(吹き付けタイル)のクラック補修、外壁塗装工事

Yさま

モルタル外壁吹き付けタイル、外壁の汚れ、カビ・モルタル外壁のヒビ(クラック)

クラック補修、外壁塗装工事クラックの跡が出ていました。補修跡の撤去、その跡のプライマー処理と、模様をぼかすための処理と、下地処理だけでかなりの手間がかかりました。下塗りから上塗りまで、ヒビの再発を防ぐために、塗料が伸び縮みする弾性セラミックシリコン塗料で仕上げました。

ベランダ鉄部の補修、神奈川区の塗装

Oさま

モルタル外壁 屋根トタン、スレートコロニアル、外壁の汚れ、カビ・木部の塗膜はがれ・木部の腐食・ 鉄部の塗膜はがれ・鉄部のさび・屋根のコケ・藻類

ベランダ鉄部の補修作業は、大工による木部の補修、錆びて腐食した鉄ベランダは、溶接での補強と交換をしました。外壁塗装はUVカット機能のセラミックシリコンの溶剤塗料で仕上げました。大屋根(コロニアル)はシリコン樹脂塗装です。

横浜市神奈川区外壁塗装、屋根塗装工事

羽沢ハウス

モルタル外壁 屋根スレートコロニアル

外壁の汚れ・カビ、鉄部の塗膜はがれやさび、屋根のコケ・藻類など、全体的に劣化が進んでおりました。

溶剤塗料を使用しての塗装工事

渡辺さま

サイディング外壁 屋根スレートコロニアル

溶剤塗料を使用しての塗装工事外壁の汚れ、カビ・木部の塗膜はがれ・サイディングのシーリングのヒビ割れ・ 鉄部の塗膜はがれ・鉄部のさび・屋根のコケ・藻類

羽沢町の外装の塗装工事

Yさま

モルタル外壁 屋根スレートコロニアル、外壁の汚れ、カビ・鉄部のさび・屋根のコケ・藻類

羽沢町の外装の塗装工事外装以外の配色にもとても慎重に色決めを行いましたが、満足して頂けたようでした。雨樋から雨水がたれる音が気になるということでしたのでその修正をしました。下屋根のコロニアルの欠けの差し替えと、塗装以外の作業も少しありました。

雨漏りの補修と塗装工事

Nさま

モルタル外壁タイル 屋根スレートコロニアル、雨漏り、外壁の汚れ、カビ・鉄部のさび・屋根のコケ・藻類

雨漏りの補修と塗装工事当時、地域情報誌に掲載していた当社の記事を読んでご依頼頂きました。家の大きさに対して使用する塗料の数量やその機能など、詳細にお話しさせていただきました。

屋根のコケと藻に覆われた、神奈川区の1戸建住宅

Sさま

モルタル外壁、屋根スレートコロニアル、外壁の汚れ、カビ・鉄部のさび・屋根のコケ・藻類

神奈川区の1戸建住宅コロニアル屋根にコケと藻がびっしりとこびりついていたので、作業効率の面でも薬剤散布をし、高圧洗浄でしっかりコケと藻を落としました。

サイディングのシールの打ち替えもした外壁・屋根の塗装工事

保田さま

屋根スレートコロニアル、外壁の汚れ、カビ・木部の塗膜はがれ・木部の腐食・ サイディングのシーリングのヒビ割れ・鉄部の塗膜はがれ・鉄部のさび・屋根のコケ・藻類

外壁・屋根の塗装工事築13年です。サイディングのお家なので、シールも打ち替えです。汚れの目立たない色にということで、一度決めた色を変更して、調合色のなかから濃い色を選んでいただきました。

横浜市神奈川区、鉄部塗装、屋上ウレタン通気緩衝工法防水

岩永ビル

外壁RC(鉄筋コンクリート)

鉄部の塗膜はがれ・鉄部のさび・屋上防水の劣化

太陽光を反射する遮熱屋根塗装とサイディング塗装

Iさま

コロニアル屋根、サイディング外壁

遮熱屋根塗装とサイディング塗装2階の部屋が非常に暑いとお悩みだったため、遮熱効果のある塗料「サーモアイ」を使用して、屋根を塗装致しました。
熱気のこもり方が全然違うと気に入っていただけました。

モルタル壁のクラックの多い家の補修

川比良さま

モルタル外壁、壁にクラックが多い

モルタル壁のクラックの多い家の補修モルタル壁のクラックの多いお宅でした。下地強化剤を擦り込む方法で補修させて頂きました。
クラックの補修の際の注意点も掲載させて頂いております。

トタン屋根の塗り直し工事

国吉さま

トタン屋根

トタン屋根の塗り直し工事以前塗装したトタン屋根の西面だけが剥げてきてしまっていた神奈川区のお宅の塗装事例です。手直しの段取りをし、きっちりと塗り直しさせて頂きました。

横浜市神奈川区の3世帯住宅のRC(鉄筋コンクリート)塗装

勅使河原さま

RC(鉄筋コンクリート)住宅

RC(鉄筋コンクリート)塗装4階建の鉄筋コンクリートの3世帯住宅のお家です。外装は塗装ではなく、コンクリートの打ちっぱなしの仕様です。
>> 報告書はこちら

サイディングと木部の補修と屋根塗装

Sさま

サイディング外壁、コロニアル屋根

補修と屋根塗装だいぶ痛みが激しいお家でした。シーリングの全面打ち替えを、大工をによる破風板の交換修理、雨どいの交換、一部モルタル補修など、塗装前の修繕も 手間をかけさせていただきました。
こちらのお宅は、アフターサービスのページでも紹介させて頂いております。

横浜市神奈川区の下地強化剤使用の外壁・屋根塗装

Kさま

塗装から10年以上経過

下地強化剤使用の外壁・屋根塗装10年以上前に一度塗装されたそうですが、傷みがひどかったので下塗り塗料に下地強化剤を使って塗装を行いました。

横浜市神奈川区の板張り塗装

永島さま

羽目板外壁、トタン屋根

横浜市神奈川区の板張り塗装外壁の板張りの痛みと剥離が激しい住宅でした。鍛冶屋、テラスのアルミ交換、木部補修など塗装のみならずリフォームの工事も多く完成させた現場です。

神奈川区の鉄部塗装8日間・全行程

伊故海さま

鉄部さび

鉄部塗装8日間・全行程Cチャンの中は皮スキがはいりにくいのでワイヤーブラシを使ってケレンしました。

2010年2月 神奈川区のモルタル外壁塗装工事

小池さま

モルタル外壁、コロニアル屋根

モルタル外壁塗装工事コロニアルカラーベスト屋根とモルタル外壁の一般的な住宅の塗り替えです。屋根の痛みが非常に激しくその処置をしています。

神奈川区の2種類の屋根塗装

黒田さま

瓦屋根、トタン屋根

2種類の屋根塗装瓦屋根とトタン屋根の2種類の住宅の塗り替えです。ベランダの床をはずして、トタンの奥まで手を入れています。

神奈川区の外壁塗装12日間・全行程

動画アリ 外壁塗装12日間・全行程
関口さま

コロニアルカラーベスト屋根

コロニアルカラーベスト屋根一般の住宅では考えられないほどとても広い面積のカラーベスト屋根でした。

当社事務所にお越し下さっての塗装のご依頼

山神さま

コロニアル屋根、モルタル外壁

コロニアル屋根、モルタル外壁当店の近くのお客さんで、わざわざ当事務所に見積もり依頼のためにお越しくださいました。



神奈川区の工事事例

工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁



ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継