茅ヶ崎市から一級塗装技能士による外壁塗装

茅ヶ崎市の外壁塗装・屋根塗装


茅ヶ崎市の最新工事報告


Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'return_1hour' not found or invalid function name in /home/tosoushoku/tosoushoku.xsrv.jp/public_html/work/wp-includes/class-wp-hook.php on line 288

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/tosoushoku/tosoushoku.xsrv.jp/public_html/work/wp-content/themes/nuru/in_chigasaki.php on line 20

茅ヶ崎市のモルタル外壁塗装工事

五十嵐さま

モルタル、雨戸、軒、風呂場

弟子よ、ちょっと来い!!あんな外壁の塗り方じゃダメだ!!ローラーは、こうやって塗るんだ!!・・先程、教わった塗り方を参考に、丁寧に塗る、マジメな曽根です。

サイディング外壁のシーリング工事

笹島さま

サイディング、天窓の雨漏り

硬化材、トナーを入れて、撹拌準備完了!!なぜ、2連梯子を使用するのかと言うと、画像を見てわかるように、屋根の天窓の雨もり直し、又、ベランダ面のコーキングの打ち直しの為なのです。画像は、天窓の雨漏りの原因のコーキングの悪い場所の説明を受けています。

サイディング外壁のシーリング、茅ヶ崎市の工事

栗原さま

サイディング、目地シーリングの劣化

これも、目地のテープ養生です。前にも書いたと思いますが、コーキングを打つときに、このテープ養生が無いとコーキングが壁について汚れてしまうのです。テープ養生をすると、コーキングの汚れをふせぐと同時に、きれいに線を出してくれるのでこのテープ養生が一番大事な仕事だと、自分は思っています。

サイディング外壁、屋根、茅ヶ崎市の塗装工事

Sさま

サイディング、目地シーリングの劣化

サイディングボードの目地シーリングが完全に裂けてしまい、中の青いものが見えてしまっているほどです。
この青いものは「ボンドブレーカー」というもので、シーリングの2面接着に効果を発揮するものです。
全面シーリングの打ち直し&増し打ちをした後は、溶剤セラミックシリコンにて仕上げさせていただきました。

サイディング外壁塗装、屋根塗装工事

Nさま

サイディング外壁

安かろう悪かろうということを嫌っていたご主人様で、当社に決めて頂きました。「ウチはうるさいよ」とご主人様がおっしゃってました。
工事が進むにつれ、ご主人様の顔色がよくなり、最終的に非常に喜んでいただきました。「本当に素晴らしい」それがご主人様のお言葉でした。色もめったにないつや消しを選んでいただいて、非常にご満足いただいてます

コーキングの劣化、鉄部の錆びによる茅ヶ崎市での塗装

Kさま

コーキング劣化、鉄部錆び

ご主人さまが、非常に慎重になっていらっしゃって、4件見積もりを取られたなかで、ご依頼頂きました。



茅ヶ崎市の工事事例
工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁



ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継