> 外壁塗装の保証・保険

外壁塗装の保証・保険

当社では施工中から施工完了後までの" もしも" のために、様々な工事保証を設け、各種保険へと加入しております。安心してご依頼ください。
保証の有無に関わらず、ご依頼頂いた際には責任は全うし、高品質の工事をお届けできるよう最善を尽くします。

  • 工事中の保証
  • 工事後の保証
  • 塗装職人の独自保証

外壁塗装中の保証

請負業者賠償責任保険

施工中、安全や近隣の方への配慮はもちろん行っておりますが、工事とは元来、事故の危険や損害を与える事象と常に隣り合わせなものです。
私達 塗装職人では、施工中の「万が一」に備え、三井住友海上の「請負業者賠償責任保険」へと加入しております。

たとえば、「車にペンキが飛んでしまった…」や「足場が倒れてお隣の家に損害…」など

万が一に備え保険に加入!

三井住友海上のサイトへ

工事後の保証

まもりすまいリフォーム保険

※正式名称: 住宅リフォーム瑕疵担保責任保険

万が一、リフォーム工事に欠陥が見つかった場合にも、保険がサポート。当社では住宅保証機構が提供する「まもりすまいリフォーム保険」へ加入しております。安心してご依頼ください。

リフォーム工事の検査と保証がセットになった保険:第三者の検査員が現場検査、欠陥が見つかった場合もしっかり保証

まもりすまいリフォーム保険

まもりすまいリフォーム保険の
4つのポイント

欠陥が見つかった場合、登録事業者が無料で補修

もしも、工事後、欠陥が見つかった際、リフォーム登録事業者である当社が保証書に基づき無料で補修致します。
リフォーム登録事業者が負担する補修費用は保険でサポートされるため、お客さまは無料で補修工事を受けられます。

万が一に備える事業者の証

建設業の許可や実績の審査を受けた事業者のみがこの保険を利用できるため、万が一への心構えがある、安心のリフォーム登録事業者の証です。

第三者による現場検査

住宅保証機構より派遣される専門の調査員(建築士) が施工状況を検査。設計施工基準に沿った工事がしっかり行われているか、第三者目線によるチェックが可能です。

業者が倒産しても保険金が支払われる

もしも、リフォーム登録事業者が倒産した場合、補修費用等の保険金はお客さまに直接支払われるので安心。

利用手順

お客さまごとに手続きを行うため、加入の可否はお選びいただけます。
詳細は担当者へお問い合わせください。

塗装職人の独自保証

外壁最高10年 / 木部・鉄部5年

施工内容・質に自信をもつ塗装職人では、独自の品質保証をしております。
施工後、万が一、施工箇所に不具合が出た場合、当社では 外壁 最高10 年、木部・鉄部に関しては5 年の保証期間を設けております。
※保証には条件があります。詳細はお問い合わせください。

外壁最高10年 / 木部・鉄部5年の独自保証

施工内容だけでなく、保証の対応にも自信があります。手直しが必要な場合は、遠慮なくご相談ください。

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継