![]() アパートとご自宅の塗装横浜市神奈川区・片倉町 Yさま 株式会社塗装職人感想 | 作業風景 |
||||||
|
---|
神奈川区の片倉町から栗田谷方面に延びる道路へ、ほんの少しわき道に入った場所にあるお宅です。神奈川大学のそばでしょうか。
施主さんはアパートのオーナーでもあるため、アパートとご自宅の両方の塗装をさせていただきました。
木部と鉄部が非常に混在している住宅のため、塗りどころ満載でした。
神奈川区片倉町 塗装前 |
|
![]() 自宅の塗装前です。 |
![]() 破風板も塗装がはげています。よく見ると前回塗った旧塗装膜からはがれているのではなく、木の素地自体からはがれています。 |
---|---|
![]() ガラス窓の木枠です。細かくとそうがはがれていました。 |
![]() 横から見ました。外壁は板張りです。ところどころ塗膜がはげています。 |
![]() こちらがアパート。上下の塗り分けが必要ですね。2階部分がサイディング1階がリシンです。 |
![]() ベランダはこのようにさびでいます。さびが発生してから、かなりの時間が経過しているのが伺えます。 |
神奈川区片倉町 塗装中 |
|
![]() 門扉はこげ茶色で塗ります。赤色はさび止めの下塗りです。 |
![]() 雨樋を仕上げています。 |
![]() 板張りはこんなにつやがでました。 |
![]() 壁と軒裏です。色は分けてあります。 |
![]() 以前の軒裏です。 |
![]() 軒はクリヤー塗装です。つやつやですね。 |
![]() 雨戸も。 |
![]() モルタル外壁部分の軒裏です。 |
![]() |
![]() こちらはアパートの方のベランダ南壁です。リシンの外壁が汚れてますね。 |
神奈川区片倉町 アパート |
|
![]() 塗装後 |
![]() アパート横側の外壁。 |
![]() 上下塗り分けですが、いい感じに仕上がっています。だいたい塗る前の色相と同じです。 |
![]() |
![]() 生き返りました。 |
![]() 塗る前 |
![]() あまりよくわからないですね(笑)でも実物はホントきれいですよ。 |