施工前の写真・高圧洗浄

施工前の家の外壁や屋根など、塗装する場所の問題点を写真に撮りました。
このすべての問題をクリアして、出来るだけ長く持つように塗装をします。
必ず発生するコケや藻、カビなどは高圧洗浄で綺麗に落とします。
リシン外壁は見た目は汚れていなくても高圧洗浄をすれば茶色い水が流れ、破風からもチョーキングが。




全体的なカビなどの汚れ

神奈川県横浜市緑区・大塚さま

株式会社塗装職人感想作業風景

01/12 高圧洗浄
01/13 養生・目あらし・プライマー
01/14 サーモアイ遮熱塗装
01/16 軒・雨樋の塗り替え
01/17 ベランダの塗装
01/25 木部・鉄部の塗装
01/26 各所上塗り
01/27 鉄部・木部上塗り
01/28 各所養生
01/30 塗装ローラー壁下塗り
01/31 ハナコレ壁中・上塗り
02/02 各所養生
02/03 サーモアイ屋根上塗り
02/04 ジョリパット外壁塗装

建物形状・外装 形状:1戸建て
外壁:モルタル
屋根:コロニアル
塗装内容 塗料の種類
・外壁:ハナコレクション100 水性
屋根:サーモアイSi 遮熱塗料
・玄関木製手摺:キシラデコール塗装
・その他:高級シリコン塗装
職人 川口、柳沢、曽根

見積り時の写真

職人からの感想

国家資格の一級塗装技能士、川口

今日から大塚さま宅の塗装塗り替え工事に取りかかります。
今日の職人は曽根、柳沢の二人で高圧洗浄の作業をしました。

今日はなんと言ってもむちゃくちゃ寒かったです!
いつも最初に屋根を洗うんですが、屋根は冬でも太陽が出てればわりと暖かいんです。
ですが、今日は天気も悪く風がすごい冷たくて指先の感覚がなくなりそうでしたが柳沢と気合いを入れ、休憩もせずに一気に洗いました。

壁はリシン壁で、見た目はきれいでも圧力をかけて洗うと茶色い水が流れていきます

破風などの板も見た目はきれいでもチョーキングがすごく、洗うと真っ白になった水が流れました。
チョーキングは塗膜が劣化して表面が粉っぽくなってしまった状態なんですが、これをちゃんと洗わないと塗装するときにしっかり塗装面に密着してくれませんので高圧洗浄はとても大事な作業です。

今日の作業はここまでです。
それでは明日もよろしくお願いします。

塗装作業データ 養生、目あらし、プライマー >>

作業風景

玄関前の擁壁です。ところどころに補修の跡がみられました。

擁壁の高圧洗浄です。凹凸の間にたくさん汚れやホコリがたまってました。

横浜市緑区

外壁塗装・付帯塗装・屋根塗装(サーモアイ遮熱)・シール交換・大工工事

平成24年1月工事/工事日数–日

職人:

【外壁塗装】

仮設足場組み立て、解体220㎡/飛散防止用メッシュシート張り220㎡/外壁高圧ジェット洗浄200㎡/養生130㎡/下塗り塗料(パーフェクトフィラー/鎖骨ローラー)12缶/中塗り塗料(ハナコレクション100水性)2.5缶/上塗り塗料(ハナコレクション100水性)2.5缶 /外壁塗装施工費(下+中+上塗り)347㎡

【付帯塗装】

破風59㎡/軒裏38㎡/水切り42m/雨樋59m/ベランダ笠木59m/ベランダスチール柱1式/雨戸大6面/雨戸小6面/庇上スチール大2箇所/庇上スチール小2箇所/駐車場下鉄部1式

【屋根塗装】

カラーベスト屋根高圧ジェット洗浄155㎡/下塗り塗料(サーモアイシーラー)2.5缶/縁切り(タスペーサー仕様)155㎡/中塗り塗料(サーモアイSi)2缶/上塗り塗料(サーモアイSi)2缶/雨押さえ鉄部(サーモアイSi)1式/屋根塗装施工費(下+中+上塗り)155㎡

【シール工事】

既存シール撤去・テープ養生・プライマー塗布・シール注入・ヘラ均し360m/テープ養生・プライマー塗布・シール注入・ヘラ均し(増し打ち)285m

【大工工事】

玄関前・下地調整1式/南側、雨漏れ部分調整1式/換気扇フード撤去・取り付け・廃材1式/※材料は施主様ご用意

NO.

緑区の工事事例
工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁
木部と鉄部

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継