今日は大塚さま宅の塗装作業を職人の曽根、川口、柳沢の三人で作業を進めました。
今日の主な作業はコーティング作業、ジョリーパット中塗り、上塗りです。
曽根と柳沢は昨日の引き続きでコーティング作業を担当して二人で完成させました。
透明な材料ですぐ乾くと塗った場所がわからなくなるので作業場所を分担して区切りよく作業をしました。
川口は朝からジョリパット作業をするための養生をやって午前中に中塗りを完成させて乾かしてから帰り際に上塗りを塗って完成させました。
大塚さま宅の塗装作業はこれにて完成です。
今回はハナコレクションを使っての作業でした。
とてもいい香りがするんです!って言っても文章だと伝わらないのが残念ですが・・・
もし塗料って嫌な匂いがするんでしょ?
って思っているなら是非とも塗り替えの際はハナコレクションをお試しください。
それではありがとうございました。
<< サーモアイ屋根遮熱塗装上塗り ![]() |
塗装作業データ |
---|
![]() 破風板のコーティング作業です。透明な材料で乾くと塗った場所がわからなくなります。 |
![]() 同じくコーティング作業です。乾くと塗った場所がわからなくなるので、区切りよく作業をしていきました。 |
![]() 雨樋のコーティング作業です。コーティング作業は完成です。 |
---|---|---|
![]() ジョリパット中塗りです。塗料の厚みが均一になるように川口が巧みに作業をしています。 |
![]() ジョリパットの上塗りです。コンクリートの壁でしたが、鮮やかに生まれかわりました。 |