今日は大塚さま宅の塗装作業を職人の曽根、柳沢の二人で作業を進めました。
今日の主な作業は引き続き各所の上塗り、養生です。
朝イチから柳沢と二人で残りの上塗りをしました。
ベランダ木部は塗装前はざらざらと劣化で傷んでましたが下地処理をして下塗り、中塗り、上塗りの工程を終えてツルツルの仕上がりになりました。
職人としてこの完成した瞬間が一番嬉しいですね。
って言っても家全体でいったらまだまだほとんどが未完成なので気を引き締めて頑張りますよ!
そして鉄部、シャッターボックスを塗って養生をやりました。
今回の養生はとても大変です。
壁以外の物はすべて隠さないといけないのです。
それは壁の下塗りを砂骨ローラー作業になるため飛散がしやすいと予想される為ビニール養生も足場のメッシュも新たに増やし飛散防止を徹底的にやるため、いつもの倍くらい養生に時間がかかります。
今日の作業はここまでです。
明日も引き続き養生の作業となりますが明日もよろしくお願いします。
<< 各所上塗り、ハナコレ塗料について | 塗装作業データ | 各所養生 >> |
---|
![]() ベランダ木部の上塗りです。仕上がりがツルツルでとてもいい感じです。 |
![]() 鉄部の上塗りです。今日も寒いですが気合いをいれて頑張っています。 |
![]() シャッターボックスの上塗りです。柳沢が今日も元気よく作業しています。 |
---|---|---|
![]() 昨日上塗りをした化粧板を養生しています。壁を塗った時に汚さないためにビニールで養生しています。 |
![]() 雨樋の養生です。壁をローラーで塗っていて擦った時にビニールを破って汚さないためにビニールを3重巻いています。 |