今日は大塚さま宅の塗装作業を職人の曽根、川口の二人で作業をしました。
今日の主な作業は破風下塗り、鉄部下塗り、屋根下塗りです。
今日はとてもいい天気作業が気持ちよくできました。
そんな川口は破風に鉄部に屋根ととても作業がはかどりご機嫌に作業を進めました。
鉄部の下塗りをする際もしっかり目あらしをしてから下塗り材のさび止めを塗りました。
いつも書いてる事ですが、目あらしをするのとしないのでは仕上がりが同じでも耐久性がまったく変わります。
今回の屋根の塗料はサーモアイ塗料を使っています。
サーモアイ塗料は遮熱塗料になっていまして、その名前の通り熱を遮断する効果のある塗料です。
最近は塗り替えの際にたくさんのお客様がこのサーモアイ塗料を選ばれる事が増えました。
最近の夏はとても暑いので今のうちにサーモアイ塗料を塗って少しでも快適な夏になるよう一生懸命に屋根を塗ります。
それでは明日もよろしくお願いします。
<< 養生、目あらし、プライマー | 塗装作業データ | 軒・雨樋の塗り替え >> |
---|
![]() 破風の下塗りです。今日はとてもいい天気です。 |
![]() 鉄部の目あらしです。細かいキズをつけて塗料の密着度アップさせます。 |
![]() 鉄部の下塗りさび止めです。川口は今日も元気いっぱいに頑張ります。 |
---|---|---|
![]() 屋根の下塗りローラー作業です。今回は遮熱タイプのサーモアイ塗料を使っています。 遮熱塗装は、この真っ白な下塗りが遮熱効果を高めますので、しっかりと塗布します。 |