鶴見区から一級塗装技能士による外壁塗装

鶴見区の外壁塗装・屋根塗装


横浜市鶴見区の最新工事報告

またまた、お子様の手形を外壁に押印
またまた、お子様の手形を外壁に押印
新年あけましておめでとうございます。 見積り担当の岩淵です。 ㈱塗装職人 東京支店の店長として今年は3年目を迎えます。 今年は、これまでにも増して地域に溶け込み、皆様のお役に立てるよう精励し...
親子で塗装体験しました
親子で塗装体験しました
見積り担当の岩淵です。先週末、横浜市鶴見区で施工中の現場で塗装体験を開催しました。今回のお客様は前回、塗装体験をしたK様のお客さまのご近所さんです。今回も前回同様にガレージの壁の中塗り塗装を行いま...
家族4人で塗装体験をされました
家族4人で塗装体験をされました
見積り担当の岩淵です。 横浜市鶴見区のK様のお宅で一日塗装体験を行いました。 築14年になるK様のお宅は、現在、弊社が外壁塗装工事を行っています。 開催日は土曜日の午後。参加は施主様御夫...
鶴見区のお客様が自宅の壁を塗装しました
鶴見区のお客様が自宅の壁を塗装しました
現場管理の馬上です。 入梅して雨の日が多くなり、現場も職人も参っています。 梅雨とはいえ、予定が遅れたり変更があったりすると、本当にお客様に申し訳なく思います。 さて、現在工事中の現場で楽し...
現場管理担当のブログ、完了検査のご報告。
現場管理担当のブログ、完了検査のご報告。
現場管理の馬上です。 もう会社に入って6か月近く経とうとしていますが、何しろ現場の方が忙しくかったため、今日この今のすき間時間を利用してはじめてブログを書いています。 僕の仕事のメインは現...
一日塗装体験 お家も二人も桃色に
一日塗装体験 お家も二人も桃色に
秋の過ごしやすい季節、施主様が自宅の塗装を体験する「一日塗装体験」が横浜市鶴見区で行われました。 今回は「S様ご夫婦」がご参加です。 築22年のサイディング外壁。屋根、外壁、付帯部の塗装も殆ど終わ...
横浜市鶴見区2階モルタル1階サイデイングの現地調査
横浜市鶴見区2階モルタル1階サイデイングの現地調査
見積り担当の菊池です。 横浜市鶴見区のI様邸へ、現地調査にお伺いさせていただきました。 築20年の2階がモルタルリシン、1階がサイディング外壁の90年代から流行り出した、2種類の異素材外壁が特徴で...
横浜市鶴見区サイディングと屋根塗装、技能士の施工
横浜市鶴見区サイディングと屋根塗装、技能士の施工
横浜市鶴見区でサイデイングの塗装とスレート屋根の塗装です。 施工は一級塗装技能士の星野です。   ...
営業泣かせの梅雨と職人泣かせの夏
営業泣かせの梅雨と職人泣かせの夏
毎年、梅雨の季節は仕事が読めないのでアタマの痛い営業・岩淵です。 そして、雨季が終わると今度は暑い夏です。 一日中外で仕事をする職人にとってはこれはこれでまた重労働。 今日は、横浜鶴見区...
塗装で美しく甦る
塗装で美しく甦る
こんにちは 岩淵です。 7月に入りました。2016年が半分終わりました。早いですね。 年々、時間が経つのが早くなって行く気がします。   さて先週、横浜市鶴見区のお客様の...

» もっと見る

鶴見区でのご主人自らによる外壁塗装は成功?失敗?

Kさま

サイディングの張り替え、シール職人による施工など

サイディング素地がボロボロサイディングボード6枚を張り替え。くわしい画像少ないです。ごめんなさい。以前にご主人さんが自ら外壁塗装。でも残念ながら現在の状況はだいぶ劣化してしまい、本来ならしなくてもいい作業がプラスされてしまいました。外壁素地は爆裂のような素地から剥離。シールも打ちかえ&増し打ちしました。

鶴見区東寺尾、弾性塗料でのモルタル外壁塗装

Kさま

モルタル・カラーベストコロニアル

弾性塗料でのモルタル外壁塗装第二京浜とJR鶴見駅前から通っている水道道の交差点付近から広がる、東寺尾のお宅の塗装工事です。
外壁がモルタルリシン目なので、クラックに対応するため、下地処理を施し下地強化剤であるフィラーエクセルを下塗りに使用。中塗りと上塗りにはDANシリコンセラを使用しました。
お隣がアパートで敷地内が広くないため、足場の組み立てに苦労しました。
外壁以外の付帯塗装は、帯板と雨樋もつやが出るまでばっちり重ね塗りをさせていただきました。

鶴見区駒岡での一液ファインシリコンセラUVモルタル外壁塗装

Sさま

モルタル

一液ファインシリコンセラUVモルタル外壁塗装環状2号線の駒岡の交差点から少し入ったお宅の塗装工事です。
野村ホームさん建築のお家の塗り替えです。一級塗装技能士の竹山が塗りこませていただきました。

屋上の防水と外壁の補修塗装

土屋さま

外壁の汚れ、カビ・・鉄部のさび・屋上防水の劣化

屋上の防水と外壁の補修塗装当初はほとんど他社さんの塗装店で決められていたようでしたが、もう一社話を聞こうということで、お話をいただきました。
塗料のこと、トラブルのこと、作業のこと、塗装全体的なお話を興味深くお聞きくださり、最終的に工事のご決断をいただきました。
3階建ての鉄筋コンクリートのお家で、屋上防水も以前の防水の撤去から、徹底的におこなわせていただきました。
外壁には2液の高純度シリコン塗料で塗装させていただきました。
家内部の、窓枠の塗装もさせていただきました。お家が大きいため3週間ほど工期もかかりました。

コンクリートパネル住宅の白色外壁塗装と屋上の防水

和田さま

外壁の汚れ、カビ・ 鉄部の塗膜はがれ・鉄部のさび・屋上防水の劣化

白色外壁塗装と屋上の防水ご主人さんからのご依頼です。
現場は国道1号線、人によっては呼び名が第2京浜?の宮の下、とても大きな森永製菓の工場からそう遠くない場所です。状況としてはご主人は海外出張が多く作業の状況が見られないときもあったようでした。
途中こちらの話が足りなかったようで屋上防水のトップコートの仕上げ方に、食い違いが発生しましたが、それも誤解に終わって一安心。
手抜きのないいい工事をさせていただこうと、心がけているさなかの、このようなトラブルは、焦りますね。
それでも外壁の色分けなど細かいご要望をいただき、正直それはそれで手間がかかるものでしたが、最終的には、悩みに悩んだ色、各部の色分け、通りがかりのご近所の方からの評判などで、とてもご満足していただいたようでした。
外壁はほぼ真っ白で所々で緑のラインが入る色のバランス。
壁が汚れて白色と呼べないほど汚れてしまっていたために、ほぼ真白に仕上げるのは正直苦労しました。雨樋の支持金具のデンデンがさびて壁を汚れていいため、さびづらいステンレス製の金具に交換しました。塗料が乗らないシリコンシーラントが所々にあり、逆プライマーを塗って対処しました。

雨漏りの補修、屋根・外壁、横浜市鶴見区の塗装

Nさま

雨漏りがしている、とのご心配

雨漏りの補修、屋根・外壁、横浜市鶴見区の塗装押し入れからの天井からの雨漏りを無事止めさせていただくことができました。雨漏りの漏水個所を特定することは結構難しいのですが、板金技能士の内田が屋根に登って調査して、コーキングを施しました。外壁はいつも通りシール職人によって、シールを全部打ち替えし、屋根壁の全塗装をさせていただきました。シリコン塗装のつやをご確認いただけます。



鶴見区の工事事例

工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁



ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継