新品同様になるカビまみれのアルミフェンス、外壁は二色塗装に。

横浜市港北区での外壁塗装

資産価値を高めるアパート塗装

横浜市・港北区

株式会社塗装職人感想作業風景 その1作業風景 その2

作業風景 その2

作業車と足場

作業車と足場

アパート裏の一部の敷地を借りて材料置き場に

アパートの裏の一部の敷地を借りて材料置き場にしています。

アルミはスプレー塗装

通路のアルミのフェンスの吹き付け塗装です。アルミは通常塗装はしない部分ですが、かなり汚れていたのと、10数年経っているため塗装の剥がれがないということを確信したため、スプレーガンによる塗装を行いました。

見違えたフェンス

このようにスプレー塗装により、フェンスがきれいになりました。

まだまだ作業中

左側1番置くのアパートはできあがっています。真ん中、手前のアパートはまだ施工中です。

駐輪場の屋根 交換前

駐輪場の波板は交換します。これは交換前の状況です。

真ん中のアパート 足場写真

真ん中のアパートの外観です。株式会社塗装職人という看板シートが見えます。

1階通路の目隠しフェンス

1階通路の目隠しフェンスです。これもスプレー塗装によりきれいにしました

とてもきれいに仕上がりました

もともとはカビがものすごく付着していたため、その差が激しかったのですが、かなりきれいに蘇りました。

まるで新品みたいなフェンス

大げさかもしれませんが、新品みたいな状況です

アルミの手すりもきれいになりました

階段です。階段も同様にアルミの手摺がきれいになりました。

駐車場側から見たアパート

駐車場側からみ見たアパートです

真ん中のアパートの上塗り完了

真ん中のアパートの上塗り作業中です

アルミ部分もきれいに

外壁だけではなく、こういったアルミ部分もきれいにすると、全体がきれいに見えるようになります。

1階通路のコンクリート床

1階の通路のコンクリートの床です。ここもよごれとカビが発生していましたが、高圧洗浄によりきれいにとりました。

隣側から見たアパート

隣側から見たアパートです。

とてもきれいなフェンスと外観

このようにフェンスと外壁を見ると、とてもきれいです

作業中の屋根

向こうの屋根では、屋根塗装の真っ最中です。

光沢がきれいな屋根

高圧洗浄でこびりついていたカビを削り取って、シーラーをたっぷり塗り吸収させて、やはり中塗と上塗り塗料を濃くたっぷりとぬっているので光沢が違います。

外壁、屋根、フェンスの仕上がり

外壁、屋根、フェンスの仕上がりです

かいだん入口からみた東邦レジデンス

階段入口側から見た東邦レジデンス

アパート階段入口付近

アパート階段入口付近

違う角度からみた外観

違う角度から見た外観

帯板の上のシールも肉厚で雨漏りに備えます外壁屋根、手すりだけではなく、こういった帯板もばっちりシリコン塗料で仕上げました。帯板の上にほとんど劣化して無くなっていたシールも肉厚でこのように雨漏りに備えます

あざやかな外観

晴れていると本当に鮮やかくっきりにアパートが映えています。

雨樋も塗っています

雨樋も塗っています

駐輪場の屋根の波板 交換後

駐輪場の波板です。これも新しく交換して、明るくすっきりした雰囲気になりました。

奥側のアパート

1番奥側のアパートです。やはり日本ペイントの「水性シリコンエポサーフ」を下塗りしています。

1階通路部分の下塗り

1階通路部分の下塗り

最終チェック中

塗装が終わり、塗り残しなどの最終チェックをしています

床のベニヤ板はずし

床のシール材の養生に使っていたベニヤ板をはずしているところです。

屋根の中塗り終了

これは中塗りが完了しているところです。塗料が滑って落ちないように特殊な台に塗料缶を乗せて作業しています。

花壇のタイルも修復

花壇のタイルも割れていましたが、張り替えて修復しました。以前のタイルの在庫が無かったので、近い色で修復しています。

階段も補修

2階に上がる階段の入口のコンクリートがかけていたので、これも左官屋によって修復しました

ここも同様です

こげ茶と濃いクリーム色の配色

一方が赤系とピンク系の色味にしましたが、こちら側はこげ茶色と濃いクリーム色の配色にさせていただきました。ちなみに、これもオーナーさんが配色を考えてくれました。素晴らしいですね。

正面入り口

正面入口側です

1階通路

1階通路です。こげ茶でシックな感じで、とてもいい感じですね。

駐輪場の屋根

駐輪場の波板の交換後。太陽の光が差し込んで明るい雰囲気になりました

エアコンのテープも巻きなおしています

シックなアパートと奥側華やかな感じのアパートです。エアコンのテープの巻き直し等、全て細かいところまで工事させていただいたので、パット見は本当に新築のような感じになりました。

アパート全体

アパート全体

フェンスをスプレー塗装

こちらもフェンスのスプレー塗装をしています。これをやるのとやらないのとでは見え方が大違いだと思います

東邦レジデンスⅡ

東邦レジデンスⅡ

 

 



塗装後のタッチアップ(補修塗り)・参考動画

港北区の工事事例
工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁
木部と鉄部

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継