今日は保土ヶ谷区上菅田の塗装作業を曽根、川口、柳沢の三人で作業を進めました。
今日の主な作業は各所上塗り、屋根上塗りダメ込みです。
今日は午後から雨が降った為、午前中のみの作業となります。
職業訓練指導員の川口は昨日に引き続き雨樋の上塗りを担当しました。
雨樋は塗る面積は壁に比べたら全然ないんですが、実は塗り終わるまでにかかる時間はそんなには変わらないんです。
目あらしをしたり、塗りにくいところを丁寧に塗ったりと、見た目以上に手間のかかる作業なのです。
そして柳沢は鉄部の中塗りを一生懸命に作業をしました。曽根は屋根の上塗りダメ込みをやりました。
あらかじめ塗りにくいところをダメ込みしたので上塗りのローラー作業の時はスムーズに作業ができます。
それでは今日の作業はここまでです。
明日もよろしくお願いします。
<< 雨戸、雨樋、屋根、擁壁の塗装 | 塗装作業データ |
---|
![]() 昨日に引き続き雨樋の上塗りです。職業訓練指導員の川口がきれいに仕上げました。 |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() ベランダ鉄部の上塗り作業です。ムラなくきれいに仕上がりました。 |
一級塗装技能士による鉄部の上塗り作業、参考動画