今日は保土ヶ谷区上菅田の塗装作業を曽根、川口、柳沢の三人で進めました。
今日の主な作業は雨戸上塗り、雨樋上塗り、屋根中塗り、擁壁の下塗りです。
雨戸は昨日に引き続き柳沢が塗ってたのですが、今日上塗りまで仕上がりました。
柳沢はとても丁寧な仕事でムラもなく塗料垂れもなくきれいに塗れていました。
川口は雨樋など刷毛を中心にする作業を担当しました。
雨樋と破風は同色なので、同時に作業を進める事ができました。
曽根は屋根の中塗りを担当しました。
屋根は太陽のおかげで暖かく思わず袖を捲って作業をしました。
しかし屋根の中塗りが終わった作業後は汗がひいては寒くなりました(笑)しっかり汗を拭いて風邪をひかないように気をつけています。
今日の作業はここまでです。
皆さんも体調には気をつけてください。
<< 破風板の補修と塗装 | 塗装作業データ | 庇、雨樋など鉄部塗装 >> |
---|
![]() 雨戸の上塗りです。職人の柳沢がきれいに仕上がるように一生懸命に作業しています。 |
![]() おなじく、雨戸の上塗りです。手元のアップの写真です。 |
![]() 雨樋の上塗りです。破風と同色なのですが、壁の色とのバランスがいいですね。 |
---|---|---|
![]() |
![]() 擁壁の下塗りローラー作業です。 |
![]() たっぷり厚みをつけて塗りました。 |
![]() 屋根の中塗りです。日差しが暖かく気持ちよく作業ができました。 |
![]() 日差しが暖かく気持ちよく屋根の塗り作業ができました。 |
![]() |
コロニアル屋根の中塗り作業 参考動画