青葉区から一級塗装技能士による外壁塗装

青葉区の外壁塗装・屋根塗装


横浜市青葉区の最新工事報告

職人は真剣です。
職人は真剣です。
見積り担当の岩淵です。 梅雨が空けて、毎日暑い日が続いていますね。 先月、工事が終わった青葉区の現場のエピソードです。 ある会社の社宅の外壁塗装現場でした。担当職人は一級塗装技能士の近藤です...
雨だれ外壁がキレイに、屋根塗装も完璧な一級技能士施工
雨だれ外壁がキレイに、屋根塗装も完璧な一級技能士施工
横浜市青葉区での外壁と屋根の塗装です。 外壁はリシンで屋根はスレートです。 職人は塗装職人随一の技巧派、原本です。 簡単に言ってますが本当に誇れる職人なのです。 では今回は画像...
市ヶ尾の177所帯のマンション鉄部塗装、完了間近です。
市ヶ尾の177所帯のマンション鉄部塗装、完了間近です。
職人にとって一番厄介なものは雨ではなく強風です。 なぜかと言えば、雨だったら仕方なくその日は中止です。 でも風の場合はできる作業の時もあります。 それで現場に出るのですが、ものすごく...
大型マンションのベランダ鉄部塗装
大型マンションのベランダ鉄部塗装
3月頭から開始した、横浜市青葉区の大型マンションのベランダ塗装工事は、季節がいつの間か冬から春になっていました。 ベランダから見える空は冬の空から春の空に変わりました。 職人の原本も冬...
横浜市青葉区の大型マンションで塗装工事中
横浜市青葉区の大型マンションで塗装工事中
横浜市青葉区の田園都市線の駅前にあるマンションの塗装工事を行っています。 12階建で170世帯が住んでおられる大型マンションです。 まず、ベランダの補修、塗装工事が3月3日から開始しました。 ...
横浜市青葉区での外壁塗装施工事例、外構部分の塗装
横浜市青葉区での外壁塗装施工事例、外構部分の塗装
営業の岩淵です。 先日は青葉区にある新築一戸建て住宅の外構部分の塗装現場に立ち会いました。 担当の職人は一級塗装技能士の竹山です。 下地塗料の吹付け作業風景です。このような外構部分も...
青葉区での外壁塗装、思い切ってピンク色に大変身。
青葉区での外壁塗装、思い切ってピンク色に大変身。
築10年経過すると、住宅街の中のお家もなんか色あせてしまい、なんか殺伐とした感じになってしまうのは致し方ないと思います。 このお家もそうでした。 そして一大決心? 色を思い切ってピンク色...
青葉区でのサイディングの外壁塗装と補修で耐久性アップ
青葉区でのサイディングの外壁塗装と補修で耐久性アップ
今回は青葉区。 職人は一級塗装技能士を超える塗装指導員の竹山の作業です。 外壁は1階がいつもどおりの窯業系のサイディング。 2階が縦張りの外壁ボードによるツートンカラーの外壁塗装...
横浜市磯子区での外壁塗装、屋根サビ止めと大屋根上塗り
横浜市磯子区での外壁塗装、屋根サビ止めと大屋根上塗り
今回は横浜市磯子区の施工風景についてお送りします。 担当職人は一級塗装技能士の川口。 まずはトタン屋根のサビ止め塗布から開始。すでにケレンは済ませてあり、塗料の密着性は高めてい...
横浜市青葉区での外壁部分補修
横浜市青葉区での外壁部分補修
本日は横浜市青葉区で行った施工風景について掲載します。 担当職人は、一級塗装技能士の竹内。 今回の現場は、外壁まるごとの塗装ではなく、部分的な補修と塗替えになります。 こ...

» もっと見る

横浜市青葉区、モルタルスタッコ外壁の塗装工事

Hさま

外壁の模様が深く多量塗料使用のモルタル外壁

多量塗料使用のモルタル外壁モルタルはスタッコ模様で、塗料を非常に多く使用する壁でしたので、濃厚な塗料をたっぷりと使用し、厚く丈夫な塗膜に仕上げました。

横浜市青葉区のモルタル(スタッコ)外壁塗装工事

兵頭さま

モルタル(スタッコ)外壁 コロニアル屋根

コロニアル屋根外壁の模様がスタッコという塗料を大量に消費する壁というのが第一印象でした。階のベランダの床にヒビがあるので、部分的なシーリングの施工とさせていただきました。

青葉区にて、チョーキングの起きていた外壁塗装

Nさま

モルタル外壁、木部

モルタル外壁、木部塗料の劣化現象であるチョーキングが発生していたモルタル外壁。高圧洗浄で入念な水洗い後、シーラーをたっぷり塗布して塗膜を安定・塗料の密着度を高めてから、中塗りと上塗りを行いました。

青葉区においての行政施設、塗装関連情報

 

◯青葉区民文化センター フィリアホール 青葉区民文化センター フィリアホールは、青葉区の文化施設の中でも利用者が多く、文化イベントが多く行なわれているホールです。 平成21年に搬入口シャッターの塗装工事が行なわれました。

 

◯青葉台コミュニティハウス・本の家 青葉台コミュニティハウスは絵本や紙芝居、ベストセラーまで幅広く子供から大人まで楽しめる27000冊もの本が置かれているコミュニティハウスです。 平成24年に階段のワックス剥離、各部屋ドアの塗装が行なわれました。

 

◯荏田ケアプラザ 荏田ケアプラザは荏田地区の福祉保健活動や交流の拠点となる在宅介護支援施設です。 平成19年にケアルームの塗装が実施されました。

 

◯奈良地区センター 奈良地区センターは奈良地区の人たちが集い交流するためのスペースです。 平成24年に電動ステージ、縦型ブラインド、正面入口の塗装がされました。 また、(有)アゴーラ企画により歩道すべり止めの塗装工事が実施されました。

 

◯大場みすずが丘地区センター 大場みすずが丘地区センターは大場みすずが丘の地域の皆さんの集会や交流ができるように設置された施設です。 平成25年に障がい者駐車場の表示が薄れてきたので、来館した高校生にペイントで再塗装をしてもらいました。

 

◯若草台地区センター 若草台地区センターは若草台地域の人々が年齢層を超えて交流できる施設です。 平成22年に体育室の床のウレタン塗装が行なわれました。 平成24年には、体育室の床面の塗装工事を実施しました。



青葉区の工事事例

工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁



ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継