ペンキの塗り替えを終えて。
本来、人に何かを頼んで、こちらの要求通りにやってもらうのはなかなか難しいことだ。
仕事への要求度(完成度)が違ったり、それを埋め合わせるコミュニケーションがうまくいかなかったりして、期待した満足感が得られないことが多い。
その前に、仕事を依頼する人をどうやって探すのかも、結構大きな課題である。
今回のペンキの塗り替えは、ずいぶん前から意識の隅においていた。タブロイド版の新聞だったか、そこで見つけた「家の塗り替え 知らないと無駄にお金を使う7つの鉄則」という小雑誌を送ってもらい、その後も時々送られてくる「株式会社塗装職人ニュースレター」に目を通して、少々勉強した。
書かれている内容にはうなずくが、ペンキを薄める濃度や下地調整など、やはり最後は職人さんの仕事へのプライドと良心に頼るしかない。結局の決め手は曽根さんの人柄と言える。
質問にも詳しく答えてくれたし、良心的に仕事をしてくれそうな印象だったので、お願いした。
結果は満足、満足と言える(外の電気コードにうっかりはさみを入れられてしまったのは、ちょっと痛かったけど・・・ それに100vが生きていたら、即事故につながるので、気をつけることをお勧めします)。
3人の職人さんたちは、純朴で一生懸命に仕事をこなしてくれた。ベテランだがシャイな川野さん、先輩の教えを請うて、まじめに仕事に取組む渡辺さん、依頼者側とのコミュニケーションと細かい気遣いをみせる三枝さん、みなさんよい人柄の職人さんたちだった。
これなら、いい加減な仕事はしないだろうという説得力があった。
お陰で、我が家は美しくよみがえった。深く感謝しています。これからも、チームワークよろしく、よいお仕事を続けてください。
私たちの家は築13年で、今回2度目の塗装工事をお願いしました。
はじめの工事は築7年のときに行ったのですが、 結果は大失敗でした。
もともと派手な広告をしている大手や、訪問セールスの業者は今ひとつ信用できず、職人さんにお願いしたいという気でいましたので、主人の知人の親戚の方が塗装業というのでお願いしたのですが、当時は私たちも初めてのことでしたので、格安でしてくれるということを喜んでいたのですが、2年後ぐらいからは汚れやしみが浮き出てきて、そのとき結局は、安かろう悪かろうになていることに気づきました。
曽根さんたちの存在を知ったのは、調度そのころ警告本を通してでした。
読み進めるごとに納得して、次回はぜひこの方達にお願いしたいと思っておりました。
今回実際に工事をしていただき、 前回とはケタ違いの丁寧さであることを実感しています。
まずは足場の頑丈さに、そして玄関や雨戸などビニールで覆うときも、材料をケチらず1滴の汚れさえつけないように、また梅雨明けすぐにもかかわらず、台風が来たときも、翌1日はしっかり乾かすために工事を休む、 帰るときはゴミひとつなく毎回キッチリと片付けるなど、数え上げたらキリがありません。
何よりも仕上がったときの塗膜の厚さと光沢、 うす汚れていた我が家が新築同然となり、本当に嬉しく思っております。
曽根さんに見積もりをお願いしたとき、 私たちは「自分の家を塗るように仕事してください」 とお願いしました。
工事を終えた今、その言葉以上のことをして頂いたと実感しています。
5年後、10年後どうなっているか楽しみです。
塗装については安心して任せることが出来る職人さんたちにめぐり合えたこと、 心から喜んでおります。
「高耐久塗り替え実施会」曽根様
このたびの外壁塗装工事、大変ありがとうございました。出来ばえ、色とも大変満足しています。
新築してから14年、昨年、お隣さんが10年ほどで塗り替えしたことで、我が家も本気で考えなければと思い、その後ハウジングプラザや新聞のチラシ、インターネット等でいろいろ情報収集をはじめました。
当初は最近はやりのタイル壁を考えていまして、たまたま、飛び込みで来た業者から見積りを取ったところ、えらい高額でこれでタイル壁はあきらめ塗り替えにすることに腹が決まりました。
最近はどこもタイル壁が多いのですが、またモルタル壁が復活しつつあるとの詰も開きましたし。
さて、ではどこの業者に選ぺば良いかで悩み、結局、年を越してしまい春になり、では秋にしようと思っていたところ、新聞「ぱど」で「高耐久塗り替え実施会」の記事をみて、早速資料を送ってもらいました。
内容を読ませてもらい、外壁塗装についての業界の実態、塗装の本質である耐用年数等についてこれだけのことを書いてかつ自分たちはこれをきちんとメーカーのマニアルに従い実行すると言っていることを知り、ここなら大丈夫と思い曽根さんにお願いすることにしました。
最初に塗料の商品についてそのカタログ、シリコンの3回塗りの説明、希釈率、工事の工程表等の説明を聞き安心しました。
色については今回は特にこだわりがありいろいろ相談させてもらい、丁度その時、手がけている工事現場があるとのことで川島町まで見に行ってきました。
現場でしっかりした作業の様子を見ることができ、これでさらに安心しました。その家の色のサンプルももらい、大変参考になりました。
本来の外壁塗装の他に雨トイ、戸袋、雨戸塗装まで内容に含まれており、工事完成後が新築時を思わせるきれいな出来ばえになり女房と大変喜んでおります。
今回は希望の色が選択でき家族みんなでいい色に仕上がったと大変喜んでおります。
サービス工事ということで屋根の洗浄、門柱の洗浄、小屋根、表の濡れ縁等も塗装していただき大変ありがとうございました。
客の細かいことへの気持ちよい対応、これらは大手業者では多分できないのではと思います。
阿部さん、鈴木さんご苦労様でした。これからの暑い時期からだに気をつけてがんばってください。