家の全体的な色褪せ、反りかえしで目地の隙間が

薄汚れて見た目にあまりきれいでなくなったアパートを生き返らせる。
お客さんご自身が住む家の塗装も行わせていただきました。


全体的な色褪せ、汚れ


サイディング目地


コーキングの劣化

旭区・サイディング外壁の補修と塗装工事

神奈川県横浜市旭区・嶋野さま

株式会社塗装職人感想作業風景
建物形状・外装 形状:1戸建て
外壁:サイディング
屋根:コロニアル
塗装内容 塗料の種類
・外壁:UVカット溶剤セラミックシリコン

■全面コーキング打ち替え
職人 曽根 石堂 他

職人からの感想

国家資格の一級塗装技能士、代表・曽根

アパートの物件ですが、となりはお客さんご自身が住む自宅です。
結果的に2棟の外壁塗装と屋根塗装を行わせていただきました。
サイディングの劣化が激しく、反り返しで目地の隙間もあったため、ビスで反り返しを止め修正しました。 また、コーキング(シーリング)の劣化によるひび割れが全体的に起こっていたので、2液タイプのコーキング材による全面打ち替え交換を行いました。 階段のさびや、屋根のコケ汚れも多く発生しており、全体的な塗装工事をさせていただきました。

お隣のご自宅の塗装工事もお任せいただきました。


作業風景

塗装前です。

階段デッキ裏がさびています。

階段蹴込みの立ち上がりの鉄部から錆が発生しています。

サイディング外壁の目地です。コーキング(シーリング)が劣化してひび割れています。

サイディングの反り返しによってシールの剥離も見られました。

コロニアル屋根のコケ・藻です。この程度では塗装しなくても実害はありませんが、足場を組むなら一緒にという考えの方も少なくありません。

足場を組んだ後です。全体に塗料飛散防止用のメッシュシートを施しています。

反り返ったサイディングポートは反発力がものすごいです。いくつものビスをサイディングに打ち込み反りを修正します。

目地コーキングを撤去しているところです。すんなり取れているように見えますが、実際の撤去はかなり手間がかかります。

シールの撤去後は、テープを張って養生をします。

テープ後は、プライマー(接着剤)をたっぷり塗布します。コーキングの剥離の原因は、このプライマーの塗布が甘いことで起きることがあるようです。

ビスを打ち込みシールの打ち替え完了。

階段付近のコーキング撤去中。シールというシールすべて打ち替えです。一般の家で200メートル前後でしょうか。アパートなのでそれ以上です。

サイディング外壁のコーナーです。コーキングの完了です。

下塗りの画像がありません。中塗りをしています。外壁がサイディングで軒裏と破風部はモルタル仕様の住宅です。

階段内部の天井まで高さがあるため、足場を組みました。

仕上がった様子です。シリコン塗料のいいツヤが出ています。

階段の仕上がりの様子。

下からみた外壁です。サイディング目地がくっきりと見える様に撮ってみました。

コーキング後の塗装をした様子です。

塗装完了後はこのような感じになります。シールの上から、たっぷりと濃厚な塗料を塗ることで、丈夫で長持ちすることに繋がります。

階段も仕上がりました。

くすんで見えたサイディングもこの通りとても綺麗に仕上がっています。

こちらの面もとても綺麗に仕上がっています。

塗装前の階段通路のデッキ裏の様子です。こちらは鉄部になります。

現場の作業の都合上で、作業中の写真がありませんが、鉄部も綺麗に仕上がりました。

雨押さえ(棟カバー)の釘が飛び出ています。築10年ほど経過した家の場合、ほとんどの確率で釘が飛び出していますので打ち込みます。

お客さんの自宅屋根から見ました。

コケ・藻を高圧洗浄によって取り除いています。

洗浄後。

雨押さえは鉄部のため、エポキシ系の錆止め塗装をしました。コロニアル部分には、溶剤のシーラーを下塗りしました。中塗りと上塗りは、ともに溶剤のシリコン塗料をたっぷりと塗りました。

勾配が急でしたが、なんとか屋根足場不要で塗装をしました。

反対側の屋根の様子です。

足場を取って工事完成です。


シーリング施工手順・参考動画

旭区の工事事例
工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁
木部と鉄部

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継