築10年のアパート塗装、2回目の塗装

地域情報誌に掲載されていた記事を読んで連絡を下さった方の外壁塗装。
目地の劣化、階段の錆、外壁のチョーキングなど。
1回目の塗装の際に起こった事象などで先に注意をいただき、
その点注意しながら塗装を行いました。

横浜市泉区 O様

サイディング外壁塗装

スレート、コロニアル屋根塗装

横浜市泉区 Oさま

塗装場所 サイディング外壁屋根、トタン
塗装内容 日本ペイント UVカット溶剤セラミックシリコン塗料 3層塗装
施工職人 三枝 他
他工事 シール打ち替え交換

塗装作業データ

工事をしようとしたきっかけ 築10年になるアパートですが、目地の劣化が激しく、階段の錆びも激しいため、塗装を計画しました。
当社に決めた理由 地域情報誌に掲載されていた記事を読んで。
調査で判明した劣化場所 目地シールのひび割れ、外壁のチョーキング(表層の劣化)、階段の錆び、ケーブル留め金の錆び。
復元させるためのポイント
当社感想

ご主人様の仕事帰りが遅く、ご相談もなかなかできない状態だったのですが、ご主人様のご希望を受け、ファミリーレストランなどで何度か打ち合わせを行いました。

2回目の塗装になりますが、1回目の塗装時に、高圧洗浄による水がお隣まで流れ込んでしまいご近所にご迷惑をおかけしたので、そういう点にも注意して欲しいというご要望があり、高圧洗浄時にはご近所に水が流れていかないよう、コンパネやブロックなどで水の流れを防いだ上で、念入りな高圧洗浄を行いました。

残念ながら今回は、塗装完了後の写真が少ないです。

見積もり時の調査および足場組み立て後に判明した劣化場所

サイディング目地の劣化

サイディング外壁の目地の劣化です。

階段の錆び

鉄製階段の錆です。

横浜市泉区 岡野様の作業風景

外壁塗装の工事作業風景(サイディング)

目地シールの劣化

目地シールの劣化です。

塗装後の帯板

帯板の塗装後の様子です。

 


シーリングの打ち替え手順・参考動画


鉄部塗装の工事作業風景

塗装前の手すり

鉄製手すりの塗装前です。

塗装前の階段

階段の塗装前です。

破風板の錆び

隠し破風板です。破風板はトタンですが、内側にも錆が発生しています。

破風の傷み

破風にも汚れと錆が発生しています。

塗装前外観

塗装前の外観です。

止め金具の錆び

ケーブルの止め金具にもかなり錆が発生していました。

 


鉄部手すりの塗替え参考動画


泉区の工事事例
工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継