![]() |
サイディング外壁、目地交換スレート・コロニアル屋根塗装神奈川県横浜市旭区 三橋さま |
|||||||
|
工事をしようとしたきっかけ | サイディング外壁の目地の劣化、ヒビ、屋根の錆のような苔を気にされていました。 また車庫内のコンクリートの爆裂補修も行いました。 |
---|---|
当社に決めた理由 | 地域情報誌に掲載されていた記事を読んで。 |
調査で判明した劣化場所 | 外壁の目地のひび割れ、屋根の苔。 |
復元させるためのポイント | 屋根の高圧洗浄、外壁目地の二液式シーリングによる施工。 |
当社感想 |
タウンニュースに掲載された当社記事を切り抜いて大切に保管していただいていたのが印象に残っています。 息子様との二世帯居住のお宅で、お母様は当初外壁塗装もお望みでしたが、息子様の方からのご意見で、まず緊急性の高い目地のシーリングを優先し、外壁については次回に回そう、という結論になりました。 車庫内のコンクリートの爆裂(鉄筋が錆びることで体積が増え、コンクリートにヒビや割れを作ること)も気にされていたので、併せてその補修も行いました。 |
見積もり時の調査および足場組み立て後に判明した劣化場所 |
|
![]() クラックに雨水が染み込んで鉄筋を錆びて膨張させ、爆裂した様子です。 |
![]() 同様に爆裂の様子です。 |
![]() コロニアル屋根に苔が発生しています。 |
![]() 長年の劣化によって、塗装も剥げかかっています。 |
足場組み立て後の外観です。
車庫ガレージの壁です。爆裂補修を左官屋によって工事を完了しています。
足場解体後の全体図です。屋根の色がかろうじて変わってるのがわかります。
足場解体後、東側の全体図です。目地の補修状況は見えませんが、二液式のシーリング剤(コーキング)で目地、窓まわりの打ち替えを交換しています。
屋根塗装完了後の写真です。
シール職人施工・シーリング打ち替えの参考動画