遮断熱効果がある塗料なのでエアコン節電にもなり、ヒートアイランド現象にも微力ながら効果があります。
1屋根がらみの外壁上塗りをしています。屋根足場に足をかけながらも不安定な体勢の塗装。履いている足袋裏はゴム製になっていて、滑りにくく屋根上でも比較的動きやすい作りになっています。
2サーモアイで屋根の上塗りを塗っています。サーモアイは遮熱の効果があり、塗布する事によって屋根温度の上昇を抑制し、2階部屋の室温を下げることが期待されます。
3職人・川口が眩しそうに目を細めながら破風の上塗りをしています。空の深い青と破風の白色が対比していて、とても綺麗な仕上がりになりました。
4屋根足場につかまりながら、上塗りを一所懸命にローラーで塗装しています。サーモアイ効果で室温が下がるとエアコンの消費量が少なくなる為、地球温暖化対策にもなると言われています。
5綺麗な線を出す為にマスキングテープを貼りました。細かい作業ですが、このひと手間をかける事で仕上がりの線が見るからに違うものになります。
6刷毛でダメ込みをしています。屋根との境目などにダメ込みをする機会は多くありますが、このお宅はドイツ貼りのサイディングで段々が多くあるため、ダメ込みも1枚づつ丁寧に行っていきます。
遮熱塗料による屋根上塗り・参考動画