紫外線から家を守る濃厚な3回塗装

一晩しっかり乾かした後で、周囲への塗料飛散を注意しながらベランダの木部を塗装。雨よりも風の方が苦手な塗装屋です。


10 お客さん名

藤沢市モルタル外壁塗装 コロニアル屋根塗装工事

外壁 上塗り ベランダ

【10日目】2010年4月1日 【職人】竹内 星野

外壁上塗り

外壁上塗りです。風も強かったので、この日も塗料の飛散に気を付けながら塗りました。 雨も嫌ですが、私たち塗装屋が一番苦手なのが風です。時には強風にあおられて足場が家へ接触してしまうこともあるんです。

昨日塗ったベランダ

昨日塗ったベランダです。一晩おいてしっかりと乾いたので、2回目を塗りました。良い艶が出て、塗りムラもない焦げ茶色に仕上がりました。深い色合いが家全体に落ち着きある印象を与えてくれています。

2に同じ

更にベランダの木部を中心に塗り替えしていきます。陽の影になる部分もカスレや塗り抜けが出ないように良く目をこらして手を動かしました。上部の塗装は塗料が上から降ってくるように散るので目に入らないように注意します。

2に同じ

柱ですね。 塗装工事の場合、一番重ね塗りが必要になる個所が木部ではないでしょうか。紫外線にされされ腐食などの傷みを起こしやすい箇所なので、厚い塗膜を塗り重ね保護します

最後の確認・完了

最後に塗装した場所を目で確認して、カスレや塗り抜けのあるところを刷毛などを使って修正します。タッチアップとも呼ばれる、この作業を終えて塗り替えの全工程を完了しました。

とよの裏を2廻り小さなローラーで

足場のシートをめくった状態ですが、白系塗料で塗装された家は陽に照らされて光輝いていました。まるで新築住宅のように仕上がったと思います。

広い面を

ベランダ側です。白系塗料で塗装された外壁に焦げ茶のベランダが合っていて、落ち着いた印象に仕上がりました。

に5に同じ

屋根です。広く見ても塗りムラは見当たず、素地の色が透けてみえることはありません。撮影日はあいにくの曇り空でしたが、天気が良い日だと太陽光を反射してピカピカな光沢を見ることが出来ます。

5に同じ

天気が悪かったので、写りが良くないですが、濃厚なシリコン塗料をたっぷりと塗って肉厚に仕上げてあります。雪止め周りなどの細かい部分もしっかりと塗りあげられています。

5に同じ

10足場組み立てなどの作業を入れて、実質約11日の塗装工事でした。施工中は不自由な思いをさせてしまいましたが、満足して頂ける仕上がりになったと思います。

10



屋根の上塗り・作業参照動画

藤沢市の工事事例
工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継