屋上手摺は数人で手分けをして塗装後、最後に塗り残しがないかを確認したら、掃除をして完了です。
1塗装前に塗料が垂れないように布シートを敷きました。万が一、塗料がこぼれたりした際のことも考慮して、床には布シートを敷く事を徹底しています。
2屋上の上塗りです。裏側を先に塗りました。裏も表も塗膜を付けるために材料をたっぷりと付けて塗りました。
3足場をばらすので先行して塗りました。翌日が足場解体なので、ゆっくり、丁寧に塗りました。
4下場もよく見て塗りました。下場を、全部塗り終わった後、作業員全員で塗り残しがないか確認しました。
5全員で手分けして手摺りを塗っています。一級塗装技能士の職人達が塗っているので、速く綺麗に仕上げていました。
6物干しも一緒に塗っています。細かくて塗り残しがあるかもしれないので、最後にみんなで、チェックをしていました。
7最後に掃き掃除をしています。作業した場所だけではなく、家の周辺は必ず、ゴミがあるか確認をして掃き掃除をしています。