サビ止め塗布 階段にたっぷり塗装し肉厚塗膜

階段の踏み板は足を乗せるところなので、特にサビ止めをしっかり塗り込んで塗膜の厚みを作りました。

お客さん名

横浜市神奈川区

鉄階段、フェンス、鉄格子、鉄扉塗装工事

ケレン、錆止

【4日目】2010年6月10日 【職人】星野

屋上のケレンの続き

屋上のケレンの続きです。下に気をつけながら塗膜片やサビといった、ケレンのごみが落ちないように削ります。

ゴミを取ります

風もやや吹いていたので、飛んでいかないようにゴミを取ります。風が強い時は、周囲にゴミがないかもう一度確認をして作業しています。

特に錆びている階段の上場

階段の上場は特に錆びていました。錆びが酷く発生しているところは、とくに重点的にしっかり材料を塗り込んでいきます。

塗り残しの無いよう手摺を塗装

階段の手摺を塗っています。手摺は透けやすいので作業員のみんなで確認してペンキの塗り残しが無いようにしています。

たっぷり塗る

足を乗せる部分なので、たっぷり塗って塗膜を付けます。ペンキをたっぷり塗る際下にペンキをたらしていないか確認しながら作業をしています。

届かない所は脚立で塗装

下から届かない所は脚立で塗りました。脚立作業は大変危ないので、このような時は2人で作業をしています。

上場を塗って1回乾かす

最後に上場を塗って1回乾かします。住民の方がが上り下りするので、時間を合わせて手早く念入りに塗りました。

神奈川区の工事事例
工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁
木部と鉄部

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継