高圧洗浄
外壁・屋根の洗浄は、150キロ圧の高圧洗浄機で洗浄させていただきます。
この洗浄機ですが、静音タイプとはいえ、大きな音には変わりないので、ご近所様にはご挨拶に回らせていただきます。
勢いの強い水流での洗浄は、苔や藻、カビ、汚れを洗い流すというよりは、剥がすに近いです。
弱った古い塗膜を剥がれ落とすことで、塗膜をしっかりと外壁に密着させることができます。
屋根の高圧洗浄中。
しっかりと付着していた苔も、勢いのよい水圧をコロニアル屋根のスレートの隙間までしっかりと水圧を当てて、綺麗に洗い流します。
水は勢いよく飛散するので、迷惑にならないよう屋根より高く足場ネットを張っています。
施工後
色鮮やかな青い外壁に生まれ変わりました。
屋根の色はナスコンと言って、実際に色見本で見るともっと紺色に近いのですが、太陽光に当たると色が少し違って見えます。
雨戸や雨樋、軒天などは色を変えずに元の色で塗装していますが、屋根や外壁など全体的に元の色よりも濃くなっているため、メリハリの付いた綺麗な外観へと生まれ変わりました。
▲ ページトップへ戻る