アフターサービスの一環として、2006年、2008年に施工したそれぞれの住宅塗装の、5年後の様子を見るために伺わせていただきました。
現在 |
2012年、塗装から五年経った住宅の動画です。 |
---|
![]() 2006年 塗装前 |
![]() 2006年 塗装後 |
![]() 2011年 5年経過 |
当時 |
当時の状況はサイディングボードは割れ、
|
---|
現在 |
5年経過後の2011年の外壁のようす。
|
---|
当時 |
花壇のコンクリートには、段差違いで幅広の亀裂(クラック)が生じていました。
|
---|
現在 |
段違いはそのままですが、クラックは全く生じていません。
|
---|
当時 |
玄関ドアの下部分です。モルタルが欠損して下地の木部が丸見え状態でした。
|
---|
現在 |
塗膜に亀裂がはいっていますが、モルタルには及ばなく雨水侵入の可能性はありません。
|
---|
当時 |
1階下屋根の雨樋を交換しました。
|
---|
現在 |
良い状態です。
|
---|
当時 |
目地シーリング(コーキング)は、外壁全体が劣化していました。一部サイディングボードの反りと下地の問題で、割れが発生していました。ちなみにほぼ全体を打ち直ししています。
|
---|
現在 |
シールもいい状態を保っていました。反っていた部分もシール部に色の差異が認められたものの、雨水の侵入の要素はゼロです。
|
---|
当時 |
家正面の屋根、高圧洗浄後・塗装直後の様子です。
|
---|
現在 |
少し遠目からですが、家正面の屋根も特段目立つ汚れもなく
|
---|
当時 |
家正面の当時の屋根の作業風景です。
正面屋根の上の破風木部です。破風の塗膜はほぼありませんでした。
|
---|
現在 |
遠くからでわかりにくいですが、その木部も状態を保っています。
|
---|