> > シーリング(コーキング)の打ち替え3

サイディング外壁のコーキング(シーリング)3

シーリングの打ち直し①シーリングの打ち直し②に続いて、施工した塗装を元に紹介しています。


サイディング外壁塗装のシーリング(コーキング)の打ち直し・③

目地シーリング(コーキング)の交換は全面のすべてを実施。劣化している窓周りなど一部。
目地から雨水が浸入し、目地内にあるスチール製の役物がさびていたほど、目地のシーリングが劣化していました。

目地シーリング

目地シーリング

目地シーリング

目地シーリング

今回の事例にさせて頂いたお客さん

小林様

サイディング外壁塗装・屋根塗装
横浜市南区六ッ川 小林様

シーリング(コーキング)
撤去後  ⇒

撤去後
次の工程へ
シーリング後  ⇒
シーリング後
次の工程へ
外壁塗装  ⇒
後
シーリング撤去
シーリング撤去

目地にカッターを入れて古いシーリングをはがしていきます。

撤去したシーリング
撤去したシーリング

撤去したシーリング材。

プライマー(接着剤)塗り
プライマー(接着剤)塗り

これをしないと、せっかく新しくシーリングしても、ボードからはく離して、後から隙間が生じてきます。

目地シーリング材注入
目地シーリング材注入

シーリングを奥深くまで注入していきます。

換気口などへの注入
換気口などへの注入

窓周り以外にも、換気口などの周りが劣化していれば交換。

ならし作業
ならし作業

目地に隙間なく充填するように、ヘラで圧力を加えながら、ならして行きます。



サイディング外壁目地、窓周りのシーリング(コーキング)

サイディング外壁の塗装作業

サイディング工事例集

地区別のサイディング工事例

シール専門職人と一級塗装技能士で仕上げるサイディング外壁の塗装

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継