教えて!株式会社塗装職人 VOL.5・数社からの見積もりを比較検討する
(見積もりのチェックは慎重に)
神奈川県全域をかバーする地域新聞「タウンニュース」
横浜市保土ヶ谷区版の定期連載コーナー「外壁塗装Q&A」
Q…新年1回目となる当コーナー。今回は前回に引き続き「見積り」を活用した上手な業者選びのテクニックとして「見積書から垣間見える正しい業者の仕事」についてお話下さい。
A…読者の皆さん、今年も宜しくお願い致します。
さて「見積り」についてですが、まずお見積り書は、可能であればぜひ3社以上に請求して下さい。
最近では比較検討しない方が稀(まれ)になってきていますから、遠慮せずに複数の塗装業者からお見積りをとられることをお勧めします。
Q…見積書類を手に入れたら、どんな部分を注視すれば良いのでしょうか?
A…具体的には「塗料のランク」「使用する塗料の数量」「塗装面積」「雨戸などカベ以外に塗装する場所の名称と数量」「それぞれの場所に対して何回塗りするのか」といった工程等をしっかりと確認して、それぞれ会社ごとに比較します。
Q…書類で業者の仕事ぶりが見えてくる訳ですね?
A…そうですね。例えば、塗装場所ごとに単価を把握するために、やたらと“一式”が多いような見積りは、どんぶり勘定的に算出されている事も考えられます。
これでは不必要に高くなる可能性もある上に、細かい金額表示がない場合、後から別料金を請求されるかもしれませんので一層厳しい目で一つひとつの項目をチェックする必要があります。
Q…他に注意事項は?
A…お見積りを受取ったら決して急がず、ゆっくり慎重に検討する事が肝要です。
業者側の都合から、工事発注の早期決断を迫られ、焦ってしまった結果、誤った結論を出してしまう方もいますので返答期限の確認後は「ゆっくり考える」と、事前に業者へハッキリ伝えておくと良いでしょう。
教えて!株式会社塗装職人連載コーナー講師プロフィール
外壁塗装専門店 株式会社株式会社塗装職人代表曽根 省吾
事務所 横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9 045-382-3600
今週のひと言
お見積りは、ぜひ3社以上の塗装店から請求を!また見積もり依頼は決してあわてず「ゆっくり考える」と業者にしっかり伝えましょう。
![]() |
![]() |
|
VOL.4 悪質工事と訪問販売 | |外壁塗装Q&Aトップ| | VOL.6 大幅値引きと足場代サービス |