![]() |
リシン壁モルタル外壁塗装スレート、コロニアル屋根塗装神奈川県横浜市旭区 山本さま |
|||||||
|
工事をしようとしたきっかけ | 築年数が10年を経過し、北側の外壁のカビと全体の汚れと色あせ。 ※11年後に再び塗装させて頂きました。(2016年5月) |
---|---|
当社に決めた理由 | 地域情報誌に掲載されていた記事を読んで。 |
調査で判明した劣化場所 | 微細なクラック(ひび)とコロニアル屋根のコケと藻。 |
復元させるためのポイント | 屋根の高圧洗浄とたっぷりの弾性下塗り塗料を使用すること。 |
当社感想 |
ご契約まで、何度か足を運ばせて頂きました。ご夫婦ともとても信頼を頂き責任のある作業をさせていただきました。 工事期間中、溶剤のにおいが室内まで入ってしまい、ご迷惑をおかけしましたが、仕上がりには満足していただきました。 |
塗装工事前です。家全体が汚れているのがわかります。屋根も汚れています。
ローラーにて外壁を塗装中です。
たっぷり塗料を使うので、全身にも飛び散ります。新築の場合は吹き付け 塗装もよくあることですが、塗り替えの場合はほとんどがローラー塗装です。それでも塗料はよく飛び散ります。
家の北側です。塗り替え完成後のようすです。養生も完璧です。
足場を組んで飛散防止用のメッシュシートを張った外観です。
このシートで若干部屋の中が暗くなってしまいます。
今回は作業写真は少ないですが、時間と手間をかけて念入りに仕上げさせて手頂きました。
コロニアル屋根の高圧洗浄・参考動画