> > > > 築10年、外壁のカビと汚れ

築10年、外壁のカビと汚れ

横浜市旭区での外壁塗装

横浜市旭区 Y様

リシン壁モルタル外壁塗装

スレート、コロニアル屋根塗装

神奈川県横浜市旭区 山本さま

塗装場所 モルタル外壁塗装
屋根コロニアル
塗装内容 日本ペイント UVカット溶剤セラミックシリコン塗料 3層塗装
施工職人 三枝 他
他工事 なし

塗装作業データ

工事をしようとしたきっかけ 築年数が10年を経過し、北側の外壁のカビと全体の汚れと色あせ。
11年後に再び塗装させて頂きました。(2016年5月)
当社に決めた理由 地域情報誌に掲載されていた記事を読んで。
調査で判明した劣化場所 微細なクラック(ひび)とコロニアル屋根のコケと藻。
復元させるためのポイント 屋根の高圧洗浄とたっぷりの弾性下塗り塗料を使用すること。
当社感想

ご契約まで、何度か足を運ばせて頂きました。ご夫婦ともとても信頼を頂き責任のある作業をさせていただきました。

工事期間中、溶剤のにおいが室内まで入ってしまい、ご迷惑をおかけしましたが、仕上がりには満足していただきました。

神奈川県横浜市旭区 山本様の作業風景

塗装工事作業風景(モルタル)

塗装工事前

塗装工事前です。家全体が汚れているのがわかります。屋根も汚れています。

ローラーにて外壁を塗装中

ローラーにて外壁を塗装中です。

塗り替えの場合はほとんどがローラー塗装

たっぷり塗料を使うので、全身にも飛び散ります。新築の場合は吹き付け 塗装もよくあることですが、塗り替えの場合はほとんどがローラー塗装です。それでも塗料はよく飛び散ります。

>家の北側

家の北側です。塗り替え完成後のようすです。養生も完璧です。

足場を組んで飛散防止用のメッシュシートを張った外観

足場を組んで飛散防止用のメッシュシートを張った外観です。
このシートで若干部屋の中が暗くなってしまいます。
今回は作業写真は少ないですが、時間と手間をかけて念入りに仕上げさせて手頂きました。

 

 

 

コロニアル屋根の高圧洗浄・参考動画

旭区の工事事例

工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁
木部と鉄部
トタン・板張り外壁

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継