磯子区から一級塗装技能士による外壁塗装

磯子区の外壁塗装・屋根塗装


横浜市磯子区の最新工事報告

塗装現場のA看板、好評です
塗装現場のA看板、好評です
岩淵です。 8月に入り、あちらこちらでお祭りの風景を見かけます。 祭り囃子、祭り太鼓の音を聞くとなんか身体が熱くなります。 やっぱり自分は日本人なんだと改めて感じますね。   ...
横浜市磯子区での外壁塗装、仕上げと施工完了で美観向上
横浜市磯子区での外壁塗装、仕上げと施工完了で美観向上
本日は横浜市磯子区の現場の様子をお届けします。担当は一級塗装技能士の川口。 この日は最終仕上げなどをして施工が完了となります。 この日は仕上がり具合を確認して、塗料の透けや掠れがあるところ、塗...
横浜市磯子区での外壁塗装、付帯部塗装でサビ防止にも
横浜市磯子区での外壁塗装、付帯部塗装でサビ防止にも
今回は横浜市磯子区の現場から施工の様子をお伝えします。 担当職人は一級塗装技能士の川口。 こちらのお宅での塗装工事も終盤に近づいて参りました。この日は付帯部の仕上げ塗装などを進めていきます。 ...
横浜市磯子区での外壁塗装、フェンス塗装で耐久性アップ
横浜市磯子区での外壁塗装、フェンス塗装で耐久性アップ
今回は横浜市磯子区での施工風景を掲載します。 職人は一級塗装技能士の川口が担当しました。 この日の工程は、前々回にケレンをしたフェンスの塗り替え作業に入ります。フェンスは鉄部と木部が混在した仕...
横浜市磯子区での屋根塗装、下屋根塗装で耐久性向上
横浜市磯子区での屋根塗装、下屋根塗装で耐久性向上
本日は横浜市磯子区での施工内容をお届けします。 担当の職人は一級塗装技能士の川口。 先回は木・鉄製フェンスのケレン作業をしました。 この間、天気が荒れそうな日があったので、足場の...
横浜市磯子区での外壁塗装、フェンス木と鉄部ケレン
横浜市磯子区での外壁塗装、フェンス木と鉄部ケレン
本日は横浜市磯子区で行った施工の様子をお送りします。 担当職人は一級塗装技能士の川口。 先回は母屋の付帯部を仕上げましたので、今回はフェンスの木部と鉄部の作業に入ります。 まずは塗り替え...
横浜市磯子区での外壁塗装、木部と破風など付帯部上塗り
横浜市磯子区での外壁塗装、木部と破風など付帯部上塗り
本日は横浜市磯子区で行った施工の様子を載せていきます。 担当職人は一級塗装技能士の川口。 この日は前回行った破風や木部の上塗りの続きを進めていきました。 少し見えづらいのですが、奥の方の破風か...
横浜市磯子区での外壁塗装、小壁下塗りと木部上塗り
横浜市磯子区での外壁塗装、小壁下塗りと木部上塗り
本日は横浜市磯子区にて行った施工の様子を掲載します。 職人は一級塗装技能士の川口が担当。 先回は木鉄部のケレンと下塗りを進め、この日は母屋の小壁の下塗りから開始。写真がないのですがご了承くださ...
横浜市磯子区での外壁塗装、付帯部ケレンと下塗りでサビもキレイに
横浜市磯子区での外壁塗装、付帯部ケレンと下塗りでサビもキレイに
本日は横浜市磯子区で行った施工の様子を掲載します。 担当職人は一級塗装技能士の川口。 今回は母屋に場所を移して、付帯部のケレンをしていきました。 施工前の木部は既存の塗膜がなくなっていた...
横浜市磯子区での外壁塗装、鉄部上塗りと付帯部塗装
横浜市磯子区での外壁塗装、鉄部上塗りと付帯部塗装
今回は横浜市磯子区のお宅の施工風景をお届けします。 一級塗装技能士の川口が担当した現場です。 まずは中塗りまで完了させている鉄部の、上塗りをしました。 バルコニーの手すりと笠木にシリコン塗料を...

» もっと見る

サイディング外壁のトラブル、コーキングで処置

矢野さま

サイディング外壁、コロニアル屋根塗装

とても狭い空間があったので、寝そべりながらの塗装。見えないところでも手を抜きません。
サイディング外壁から飛び出ていたクギは打ちこんで、穴をシールで補修してから塗装を続行しました。 屋根の雨押さえも飛び出ている事が多いですが、下地補修やサビ止め塗装の時に飛び出たクギは打ちこみます。

コロニアル屋根の縁切りについて。磯子区の屋根塗装

Oさま

サイディング外壁 屋根コロニアル

サイディング外壁 屋根コロニアル外壁の色と屋根の縁切りについて、非常に慎重な考えをお持ちでしたので、川口と共にいろいろご相談させていただきました。
特に新築からはじめて塗るコロニアル屋根の場合、スレートとスレートの隙間が、塗料によって埋まることは非常に少ないですが、2回目、3回目の塗装になると、隙間に塗膜が重ねられて塞がってしまうために縁切りが必要になるケースもでてきます。

横浜市磯子区のモルタルリシン外壁塗装工事

Tさま

モルタルリシン外壁塗装

モルタルリシン外壁塗装家が建ってから6年。早々と塗装を考えなくてはならなくなったのは、外壁の大量に発生したひび(クラック)でした。新築時に発生とているモルタルの微細な乾燥クラックとは違い、根本的な原因は定かではありませんでしたが、家の構造に問題があると推測しました。当初建てた建築屋さんに補修をお願いしても再発してしまうということで、本格的な外壁塗装をしようということになりました。

雨どいの調整、水漏れの補修。磯子区の外壁・屋根塗装

Mさま

サイディング外壁、コロニアル屋根

磯子区の外壁・屋根塗装3階建のお宅で、アルミベランダの下の雨どいからの水のぽたぽたがあるということで、雨どいの調整も行いました。
ピンク色に仕上がった外壁を見てご近所からの評判も上々。完了後にはご近所から思わぬ評価を頂いて、担当者の菊池も照れ笑い。



磯子区の工事事例

工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁



ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継