あけましておめでとうございます!
今日は篠崎邸の作業を職人の川口、曽根の二人で作業をしました。
今日は作業は木部ケレン、木部下塗りです。
去年の暮れに家の方は完成しましたがデッキの方は足場があると作業ができなかったので足場がばれた年明けに作業をすることになりました。
デッキの外側はほとんど脚立での作業になるんですが、6尺(約180センチ)の一番上まで乗らないと塗れないのでとても大変なのと同時に落下にも気をつけて作業しました。
そして何よりケレンが大変でした。
ブラシで木の表面を削ってくのですが、脚立の上での作業範囲は広くないのでちょっとずつ脚立を動かしながらの作業だったので地道に頑張りました。
木部下塗りも木がだいぶ劣化してるためスポンジが水を吸うみたいに塗料を吸い込みました。
なので塗料をこれでもかってくらい塗料を木部に吸わせたらある程度吸い込みが落ちつきました。
今日の作業はここまでです。
それでは明日もよろしくお願いします。
<< 屋根塗装、養生ばらし | 塗装作業データ |
---|
![]() 職人の川口が固いブラシを使って木の表面の弱ってる部分を削っています。 |
![]() 木部の下塗りです。きつい体制の作業の中一生懸命作業をしています。 |
![]() 同じく木部の下塗りです。脚立の高いところでの作業なので慎重に作業しました。 |
---|