数年前、近所の塗装をしたことがきっかけで

ご近所の家塗装をした際にご挨拶させていただいた時お渡しした連絡先を控えていてくださり、
それによりハウスメーカーの点検により外壁塗装に踏み切る際、ご連絡いただきました。
帯板のヒビやシーリングの劣化、全体的な家の汚れが目立つ通常通りの施工。
クラックにはパテを入れて丁寧に処理しました。縦型サイディング外壁の家。

大和市 O様

サイディング外壁塗装、スレート、コロニアル屋根塗装

大和市 Oさま

塗装場所 サイディング外壁
屋根コロニアル
塗装内容 日本ペイント UVカット溶剤セラミックシリコン塗料 3層塗装
施工職人 三枝 他
他工事 シーリング打ち替え交換

塗装作業データ

工事をしようとしたきっかけ ハウスメーカーからの点検により、外壁塗装の見積もりの提案を示された時に、当社が数年前にお客さんの向かいのお宅の塗装工事を行った際、ご近所へのごあいさつと共にお渡しした連絡先を控えていて下さいました。
当社に決めた理由 的確な見積書が判断理由になったとのことです。
調査で判明した劣化場所 帯板のヒビ、全体的な汚れ、シーリングの劣化。
復元させるためのポイント クラックはパテを入れて丁寧に処理、二液型シーリングによる施工 。屋根は急こう配のため屋根足場による施工になりました。
当社感想

道路を挟んだお向かいにのM様の外壁塗装のお宅を塗装させていただいた時に、ご近所の工事に挨拶させていただいたことを憶えていて下さいました。6~7年ほど前の工事でしたが、そのことを憶えて居て下さったことに感謝しています。

ご契約までに何度も打ち合わせを持ち、色のことや処理の対応などについてもじっくり打合わせをさせていただき、お見積もりから契約までにはそれなりの時間もかかりましたが、最終的に当社に決めていただきました。

その打ち合わせの時に、他社様の外壁を調査したときの点検表のようなものを見させていただきましたが、とても立派なもので同じ業者として参考になりました。

あとは、業者であればその劣化部分は誰でも指摘できることなので、それをいかに最適な方法と塗料を使って実際に施工するのかということが本当の意味では重要になります。

作業については、施工前の写真しかなく写真がありません。
大和市にお住まいの方でこのお家を拝見したい方があれば、ご案内いたします。

見積もり時の調査および足場組み立て後に判明した劣化場所

帯板のクラック

帯板のクラック(ひび割れ)です。

塗装前の風景

全体の様子です。縦型のサイディング外壁です。

神奈川県大和市 O様の作業風景

外壁塗装の工事作業風景(サイディング)

M様邸

工事のきっかけでお話した、数年前に塗装させていただいたお向かいの大和市M様の現在の状態です。

塗装前の状態

塗装前の状態です。駐車場に車が入っていて、足場が組めないようなケースもありますが、車を避ける形で足場を組んだり、工事期間中は車を移動させていただくなどして対応していきます。

大和市の工事事例
工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁
木部と鉄部

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継