一部を黒色で塗装すると家全体が引き締まり、落ち着いた印象に仕上げてくれます。
1鉄部の上塗りを刷毛で塗っています。もちろん、壁には付けないように!職人・川口が足場に寝そべり、しっかりと塗装箇所を見ながら巧みに刷毛を動かしていました。このようなキツい体勢での作業も多くありますが、熟練職人の腕の見せどころです。
2シャッターボックスの上塗りです。たっぷり塗って、しっかりとした塗膜を付けます。鉄部には短毛のローラーで塗ると仕上がりがより良くなります。箇所によって、ローラーの大きさ、毛の長さなどを使い分ける事が綺麗に仕上げるポイントです。
3全て仕上がったのでベランダ手すりの養生を剥がします。隙間なく養生していたお陰で汚れも無く綺麗に作業を終える事が出来ました。あとは塗装した場所全てのカスレや塗り漏れを確かめて、微修正をします。