タッチアップをしながらの最終点検

外壁の塗り替え後に家全体を見直して補修場所の最終チェックをし、家の方に納得して頂くまで手直しをします。


15 14 13 12 11 10 お客さん名

横浜市緑区・外壁、屋根塗装工事

タッチアップ 点検、掃除、終了

【15日目】2010年6月12日 【職人】柳澤、曽根

壁の隙間の塗装

電気の配線と壁の隙間の塗装をしています。とても細い隙間での作業、塗料を付けないように慎重に刷毛を動かしていきます。動きやすい場所での作業だったのは助かりました。身動きとれないくらい狭い作業場所も多々あるのです。

小口の塗装

帯の下場の小口の塗装です。下部なので、下から覗き込むように作業しました。風に煽られると塗料が顔にも飛び散ったりするので、十分に注意しながら作業を進めます。

外壁のタッチアップ

外壁のタッチアップをしています。光に照らされて見えづらい部分も多くありましたが、全ての箇所をじっくりと眺めて修正漏れが無いように仕上げました。

養生バラし

タッチアップ作業がひと段落したので、最後まで残して置いたカーポート屋根の養生をバラしてもらっています。しっかりとした養生は数日間剥がれることもなく汚れを防いでくれました。

シンナーを使って拭き掃除

養生から塗料が漏れてしまったところをシンナーを使ってウェスと言われる要らない布などを使い、拭き掃除をしてもらっています。しっかりと養生をしても汚れてしまう事はあるため、しっかりと擦り落して綺麗にします。

タッチアップ

タッチアップ後も、更に確認。自分たちで見直して、発見した塗り残しの金具をタッチアップしてもらっています。徹底的に見直して、塗り漏れや掠れのない外壁へと仕上げます。

すべての塗装のチェック

お客さんに全ての塗装のチェックをしてもらっています。職人だけでなくお客さんにもチェックをしてもらい、場合によっては納得して頂くまで手直しを繰り返します。

最後拭き掃除をして作業終了

お客さんからOKを頂いたので材料を片づけ、最後に掃き掃除をして塗り替え作業終了です。ありがとうございました。

15 14 13 12 11 10
緑区の工事事例
工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁
木部と鉄部

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継