外壁の塗装をする際に、余計な箇所に塗料が飛散したり付着しないよう養生を施します。ベランダの手すりは、足場からの昇降時に足を乗せることがあるので、破れにくいブルーシートを被せて固定しました。窓はマスカー(テープ付きビニール)で覆って留めます。塗料漏れが起きないよう、テープはしっかり押えて定着させます。
1南面ベランダの手すりの養生です。足場からベランダの登り降りで足をかける事があるので、破れにくいブルーシートを使って養生します。シートの上からテープでガッチリ固定して剥がれないようにします。
2東面窓の養生です。マスカー(テープ付きビニール)で覆ったあと、テープを張っていきます。塗装作業をした時に、窓に塗料漏れが起こらないよう、しっかり指で押えて養生します。
3北面ポーチ上のシリコン部分(シリコンシーラント)に専用のプライマーを塗っています。プライマーを塗布しないと、このシリコンには塗料が乗らないので大事な作業となります。
4西面の養生です。足場と壁の間がせまい場所が多く、きつい体勢での作業になります。余計な箇所に塗料を付着させない為、手を抜かずしっかりカバーしていきます。