ペントハウスの外壁部分や、ベランダ腰壁をベージュ色の塗料で、塗膜に厚みを付けるよう塗り替えていきます。
1ベランダの腰壁の下塗りです。養生はしてありますが、タイル面にはみ出さない様にローラーで慎重に塗装する曽根です。
2P.H (ペントハウス) の中塗り開始です。 ローラーの端を使って、手摺や笠木に面している部分もしっかり塗料を塗り込んでいきます。
3今回の仕上げの色も落ち着いたいい色だと思います。塗料は乾燥すると、若干色味が濃くなるので上塗り後の仕上がりが楽しみです。
4腰壁の中塗りです。室外機で隠れていた所は移動させて、きちんと塗装させていただきます。そこだけ塗っていないのもおかしいですしね。
5大きい体をできるだけ小さくして、狭い場所の塗装をしている私、柳澤です。足場にぶつからないよう気をつけながらも、しっかり塗っていきます。
6ベランダの下塗りが終わり、今回の現場で一番狭い面の塗装をしてくれている、頼りになるわが弟子です。彼の成長ぶりを見ていると、感慨深いものがあります。