![]() |
モルタル外壁塗装、コロニアルスレート屋根塗装鎌倉市 Fさま |
|||||||
|
工事をしようとしたきっかけ | 前回の塗装時の年数経過と木部の腐食と全体的な汚れ。 |
---|---|
当社に決めた理由 | 地域情報誌に掲載されていた記事を読んで。 |
調査で判明した劣化場所 | 外壁クラックとハト小屋のガラリ格子の腐食。 |
復元させるためのポイント | 弾性下塗り塗料によって厚付けしてクラック防止。 |
当社感想 |
大船から鎌倉にかけてのモノレールの道に逸れた閑静な住宅地区のお家の外壁塗装です。 ご契約後、ユニットバスやキッチンなどの水回りを含めた室内リフォームをするというお客さんのご事情により、外壁塗装は数か月先に延びました。 外壁の高圧洗浄の際、トイレの換気扇から水が入ってしまうアクシデントがあり、トイレの壁のクロスを汚してしまい大変ご迷惑をかけてしまいました。 残念ながら、そのことが一番記憶に残っています。 |
見積もり時の調査および足場組み立て後に判明した劣化場所 |
|
![]() 施工前です。汚れが全体に浮き出ています |
![]() 門塀まわりには植物が多く、壁にはツタが生えていました。 |
![]() ハト小屋の木部腐食です。 |
![]() 少し高台にある住宅です。 |
雨戸の木部です。今回は施工前と施工後の写真が少なくわかりづらくて申し訳ありません。