築3年でのモルタルリシン壁のカビ掃除

モルタルリシン壁という塗料の吸い込みが多い外壁を持った家の塗装。
築浅なのにカビが多く発生してしまった理由は、ザラザラとした表面であるリシン模様だったのと、
周りに植物が多く生い茂っているからでした。

川崎市 N様施工後川崎市 N様 施工前の写真施工前

モルタル壁の掃除と塗装

川崎市 Nさま

塗装場所 モルタル壁
塗装内容 UVカット最高級セラミックシリコン塗料
3回塗装
施工職人 川口、竹内
他工事  
国家資格の一級塗装技能士、川口

塗装作業データ

当社感想

築3年なのにカビが非常に酷く、建てた業者さんとだいぶ交渉されたようですが、結果的には補償にならず、ネットで株式会社塗装職人を調べていただき、ご縁をいただきました。

外壁はモルタルリシンです。

リシンは和風の住宅に多く使われている外壁でもありますが、表面がザラザラな上、塗膜が張ってあるという状態でもなく、水をかけるとある程度染み込む外壁なので、周りに植物が多く生い茂っているとなお、植物の胞子が飛んで壁に付着してカビの原因となります。

表面がツルツルしたような完全に防水塗膜が張っている壁の場合は、雨水等で流されるのですが、リシンの場合は染み込む傾向からカビの根が壁内部まで入り込むことで、流されずに増殖するようです。

当然、高圧洗浄でしっかりと掃除をした後、カビに強い塗料を使わせていただきました。

作業参考動画

川崎市の工事事例
工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁
木部と鉄部

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継