上塗りの終わった雨戸や樋は光沢が出て、足場が映り込む程きれいに仕上がりました。
1雨戸の仕上げをする、職人和田です。一段一段しっかり塗り込み、あともう少しで完成です。
2雨戸の塗装が完了しました。見てください 雨戸に足場が写るほどの艶を!とてもきれいに仕上がりました。
3破風、雨樋の塗装完了です。こちらも足場が写る程、ツヤツヤに仕上がりました。軒天とのコントラストがいいですね。
4お風呂場の木枠の仕上げをしています。細身の人形ハケ(目地刷毛)を使用して塗っていきます。
5お風呂場塗装完了。スッキリときれいになりました。普段は外壁や屋根など屋外メインの塗装をしているので、珍しい事例とも言えます。
6塗装が終わり、最後の仕上げ 雨戸周りの掃除開始です。細部までよく確認しながら、完成度を高めます。
7この雨戸で最後の掃除です。作業をする手にも更に力と、気合いが入る職人和田です。
8軒天のタッチアップ(補修塗り)をする職人和田です。真っ白な箇所なので、きちんと仕上げることにより更に美しさが引き立ちます。