外壁・屋根塗装などがメインの弊社では珍しい、浴室の内壁と天井の塗替えをしました。
1水切りの下塗り(錆止)をハケで塗装している、一級塗装技能士の曽根です。しゃがんだ状態で下げ缶を手に塗っていきます。
2その手元のアップです。すぐ上にあるパイプに塗料を付けないよう、気をつけながらハケを動かして塗ります。
3雨戸の中塗りをしている職人和田。いつも作業が早くて、きれいなのです。私、柳澤も見習わなくては。
4破風と、雨樋の上塗りをしている私、柳澤です。とても狭い場所ですが、左右に気をつけながら丁寧に塗装します。
5ハケを縦に持ち、塩ビパイプの仕上げをしている曽根です。ハケ目が出ないように、塗料を乗せるような感覚で塗布していきます。いつにも増して真剣な表情で塗っています。
6仕上げなので、結構緊張が・・・。壁に塗料を付けないよう、塗り残しがないようにハケを動かします。
7お風呂場の中塗りを開始した、職人和田です。床には養生をして、塗料が垂れてもいいようにしています。
8玄関前の鉄骨の仕上げです。玄関は家の顔でもあるので、こういう箇所も気を抜かずにしっかり塗装して仕上げます。