塗料が外壁に付かないよう下屋根の細部をハケ塗り後、ローラーで屋根材のスレート部分をくまなく塗装していきます。
1下屋根の中塗りです。雨押さえはすでに赤さび色の錆止めが塗られています。下はスレートです。壁に付かないようにシリコンの屋根塗料をハケで塗ります。
2ローラーを転がしています。壁際は刷毛を使用して壁につけないように塗りましたが、後は全体に塗料をたっぷり行き渡らせるため、ローラーでスイスイ塗っていきます。
3奇麗な線が出ました。この線で質の良しあしを決めることもあると思いますが、変な話抜けが多い業者さんほど、このように見える場所はつっ込まれないように丁寧に塗ったりします。
4破風の中塗りです。塗料をたっぷり使用して塗膜に厚みをつけて、耐久性のある塗装に仕上げます。塗り残しや掠れがないよう気をつけて塗りました。上塗りを重ねると、さらにツヤが出てきます。