> > > アパートの外壁塗装

アパートの外壁塗装

相模原のアパートの外壁塗装

大和市・相模原市 C様

アパートの外壁塗装、スレート、コロニアル屋根塗装

大和市・相模原市 Cさま

塗装場所 モルタル外壁塗装
屋根コロニアル
塗装内容 日本ペイント UVカット溶剤セラミックシリコン塗料 3層塗装
施工職人 三枝 他
他工事  

塗装作業データ

工事をしようとしたきっかけ 雨風の具合によって雨漏りと外部階段のさび発生のため。前回塗装時の年数経過も。
当社に決めた理由 インターネットにて。
調査で判明した劣化場所 全体的な汚れと鉄部のさび。一部シール部の不良。
復元させるためのポイント 下塗りに弾性系の塗料を使用して後は通常通りの溶剤系のシリコン塗料にて塗装。
当社感想

2階をご自宅で使用していますが、トイレ付近のところから雨漏りが発生するということで、お悩みでした。調査しましたがこれと決定づけられる具体的な原因もいまひとつばっとしないまま、推測のもと工事しました。窓周りの塗装処理を念入りにした結果、その後の雨漏りもなくなり一安心です。

打ち合わせの時も、近くのファミリーレストランでごちそうになったのが、記憶に残っています。

見積もり時の調査および足場 組み立て後に判明した劣化場所

モルタルの踏み板部分

モルタルの踏み板部分からの雨水の侵入によって、さびが発生しています。

錆の発生

錆の発生。

雨戸の汚れ。

雨戸の汚れ。この程度の汚れなら高圧洗浄できれいに落ちますが、水あかまでは落ちません。雨戸は家自体の耐久性とはあまり関係ない部分なので、美観的にこだわらない場合は、それほど神経質にならなくてもいいと言えると思います。

パネル式の外壁

サイディングではない外壁ですが、厳密にいえばモルタルとも違います。ALCでもないパネル式の外壁です。

大和市・相模原市 C様の作業風景

外壁塗装の工事作業風景(モルタル)

施工後

施工後です。

違う方角から見た施工後

違う方角から見た施工後。


鉄部塗装の工事作業風景

溶剤系のセラミックシリコンにて仕上げ

階段にはエポキシ系の錆止め塗料を下塗りにして、溶剤系のセラミックシリコンにて仕上げてあります。

シリコンのつや

シリコンのつやが出ています。

相模原区の工事事例

工事事例
サイディング外壁
モルタル外壁
木部と鉄部
トタン・板張り外壁

ページトップへ戻る

価格のご相談、無料お見積もり

無料見積もり
電話
メール

対応地域

塗装職人 東京店

地元警察署からの表彰
地元警察署からの表彰
会社事務所
横浜市保土ヶ谷区西谷町1235-9
相鉄線西谷駅北口、国道16号線を左折、鶴ヶ峰方面へ徒歩3分
施工中・施工後の“もしも”に備えた工事保証
塗装だより・会社案内PDF無料ダウンロード
求人募集
ブログ

社長ブログ

見積もり担当菊池のふれあい日記

一級塗装技能士達のブログ「The 塗装職人」

資格、免許

知事・大臣認定の資格、免許
安心のリフォーム保険登録証

まもりすまいリフォーム保険
まもりすまいリフォーム保険
事業者登録証

神奈川知事免許・職業訓練指導員
塗装科・職業訓練指導員
神奈川県知事免許

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
一級塗装技能士

厚生労働大臣認定・技能士
厚生労働大臣認定
樹脂接着剤注入施工技能士

工事業・県知事許可
塗装工事業・足場工事業
神奈川県知事許可
(般-29)第67357号

株式会社塗装職人は、技能士の育成に取り組んでいます。

おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得
おもてなし規格認証 2019 (紅認証) 取得

職人からの現場中継