見積もり担当職人の菊池による「塗装職人のふれあい日記」 |
2016年7月12日
塗装の進捗が一目でわかる看板設置 |
人気blogランキングへ |
㈱塗装職人では、施主であるお客様はもちろん、 ご近所の皆様にも、いま職人達がどんな工事をしているのか、 一目でわかるようにA看板を設置するようにいたしました。 写真の現場は、横浜・瀬谷区のF邸。責任者は職人・須藤です。 外壁は、洗浄・養生・補修・下地調整・下塗りが完了し、 屋根は、洗浄・下地調整が完了したことを示しています。 工程上では半分以上が終わり、仕上げ作業へと進んでいくことが示されています。
㈱塗装職人では、お客様はもちろんご近所の皆様の ご迷惑にならないよう常に心がけていますが、 進捗状況を開示することで、工事へのご理解とご協力をいただければと願っております。
ところで職人・須藤がF邸で仕事をしていたら、 斜め向かいのK邸からお声掛けがあり、ちょっとした補修をすることになりました。 K邸は以前、塗装職人で塗装工事をしていただいたお客様。 こうしたきっかけもA看板がなければ生まれなかったかも知れません。 ちょっとしたことですが、情報を公開することの重要性を再認識した、見積もり担当の菊池でした。 追記 職人・須藤が補修後、F邸のご主人と話したところ、 ちょっと心温まる話が…。次回のブログで紹介します。 |