見積もり担当職人の菊池による「塗装職人のふれあい日記」 |
2019年3月22日
4年振りの塗装工事のこと |
人気blogランキングへ |
見積り担当の菊池です。 施主のS様とお会いしたのは、2015年に雨漏りの御相談を受けたのが最初でした。 築6年ということで、まだ全体的な塗装は必要ありませんでしたが、その時は漏水補修工事と一緒に、痛みのひどい屋上のトタン屋根と息子様のお部屋の外壁の塗装だけ行いました。 足場は立てませんでした。担当職人は曽根カズでした。 それから3年半経った昨年、S様から外壁に塗膜の剥がれや痛みが出てきたので、そろそろお願いしますとご連絡をいただき、今年の1月~2月にかけて工事を行いました。
今回は外壁、屋根、バルコニー防水工事を行いました。 比較的日当たりが良いお宅なので、日当たりが強い外壁にはシンマテリアルワンのキ・ル・コという塗料を採用しました。 工事完了後、見違えるほど美しくなったお宅を見て、S様は大変喜んで下さいました。 S様とお会いしてから4年。全ての工事が完了して、菊池は感無量でした。 |