横浜市旭区でのサイディング外壁施工事例、美観向上 |
人気blogランキングへ |
本日は横浜市旭区の施工現場の様子をお送りします。
前回は仕上げや養生剥がしを行いましたので、今回は施工の完了した状態を見ながら、工事の内容を簡単に振り返っていきたいと思います。
![]() ![]() サイディング外壁は濃厚な塗料を重ねて、厚膜に仕上げています。遠目から見た様子ではマットな質感になったように感じますが、外壁に光りが当たるとつやつやとした塗膜の光沢が輝いています。
![]() ボロボロだったエアコンホースカバーは取り替えて、化粧テープを巻き直しました。外壁や付帯部がきれいに塗装されたので、ホースカバーだけが古いままでは、そこが悪目立ちしてしまいますので、細部まで手を入れて美観を向上させました
![]() ![]() 屋根・下屋根は鉄部、屋根材ともに艶やかな塗膜が形成されており、厚みもつけているので紫外線や風雨による傷みを抑制する塗装に仕上がったと思います。
![]() 外観はこのようになっています。とてもシャープで、重厚感の漂うお宅に仕上がりました。外壁や屋根、付帯部の色の組み合わせで家の印象は大きく変わりますね。
足場解体まで日が空くため、足場の周囲にかけられたメッシュシートをまくり上げています。そのままにしてしまうと、強風が吹いてシートが煽られ、足場が外壁にぶつかる危険性があるのです。外壁に傷をつけたり壊してしまうことも考えられるため、シートは必ずまくり上げておきます。
以上でこちらの工事は完了となりました。
今までの施工内容一覧
こちらの記事もどうぞ |
お見積もり・お問い合わせフォーム