港北区で溶接とパテで新品同様になる階段塗装 |
人気blogランキングへ |
港北区で施工したアパート階段塗装の風景をお届けします。鉄部の錆び(サビ)、困ってしまいますね。今回は錆びた鉄部の補修、塗装。
溶接補修もありました。 下地作りが終わったらサビ止めを塗ります。
動画はこちらからご覧になれます。 アパートオーナー様の維持管理の悩みの中で、鉄階段は常に上位を占めています。 もっとも傷みやすい場所の一つですからね。 あれよあれよと錆びていって、しまいには穴などが開いてしまうと鍛冶屋(溶接)さんの手も借りなければなりません。
蹴込みやササラなどに穴が開いてしまってふさぐというものであればまだいいかもしれません。
階段や共用廊下自体を支える柱などに穴が開いてしまい強度に問題が出てくるようだと加工がより複雑になったりもします。
表面だけではなく根本的な耐久性を考えての作業が必要ですね。 こちらの記事もどうぞ |
お見積もり・お問い合わせフォーム