横浜市戸塚区の築40年のお宅。本日は、屋根の中塗りを行ないました。

下塗りは白色の塗料です。

雪止めをひとつひとつ、丁寧に刷毛塗りしていきます。
中塗り塗料は赤色です。サビ止め塗料のようですが、
これは屋根の一部を未塗装で残すため、その色に合わせているからです。

雪止めが終われば、この色で次はローラーを“踊らせる”段取りです。
また、このお宅は先日、大工仕事で軒天を張り換えた現場です。
その推移も紹介しましょう。

軒天のベニヤ板を剥がして

新しい下地をつくり

見事、塗装完了です。きれいな仕上がりで、見違えました。