外壁塗装情報 |
港北区での外壁補修。シール職人、奮闘中 |
人気blogランキングへ |
こんにちは、岩淵です。 先日お伝えした開業中の動物病院です。
少し写真が見にくいかもしれませんが、シール職人の施工です。 足場を組み、メッシュシートで覆っていますので 狭いスペースにもぐりこむようにしてヘラを操ります。 無理な体勢ですが、そこはさすが腕こきの職人。 見事なヘラさばきで、完璧に仕上げてくれました。 岩淵でした。 |
塗装職人と渋滞 |
人気blogランキングへ |
岩淵です。 塗装職人は仕事柄、車を使います。 職人たちは塗装現場に決められた時間に入るために、余裕を持って出かけていますが、 渋滞に遭遇して、遅れそうになったという話をたまに聞きます。 僕がよく利用するのは、毎日渋滞している保土ヶ谷バイパスから国道16号相模原方面です。 ここ何年もずっと工事をしてますが、4月下旬に町田立体が開通するらしいです。 はたしてこれで本当に渋滞がなくなるか、ちょっと楽しみです。
|
港北区での高圧洗浄、店舗開業中の足場 |
人気blogランキングへ |
こんにちは、岩淵です。 本日ご覧にいれるのは、開業中の動物病院の足場です。横浜市港北区です。
この動物病院は、元店舗だった建物を改装したためバリアフリー設計で明るいうえ、 ちょうど、外壁ALC建物全体の高圧洗浄を終えたところです。
しかし、塗装工事中も動物病院は開業していますので、写真のように入口を確保し、 患者さんの出入りを妨げないように工夫して足場を組んでいます。 塗装工事の担当は1級塗装技能士 星野。 今後の施工も、同様の配慮をしながら進めたいと思います。 岩淵でした。
|
お見積もり・お問い合わせフォーム