外壁塗装情報 |
塗装職人の職人 |
人気blogランキングへ |
岩淵です。 先週末、横浜市鶴見区の現場に行きました。 写真はお客様と打ち合わせ後に撮影したものです。 アジアン・スター俳優のK・Tに似ていると思いませんか? 誰だか分かりますか?
|
保土ヶ谷区の郵便局の屋上改修工事を開始しました |
人気blogランキングへ |
岩淵です。
ちなみに以前、星川郵便局の大規模改修工事を手掛けたことがありました。
こちらの屋上部分の既存下地の状態がかなり悪くすでに雨漏りがしている状態でした。 下地撤去は暑さと格闘しながらの作業で、こまめの水分補給がかかせませんでした。 翌日はモルタル面と目地の部分の下地補修作業を行いました。 この日も最高気温29度という暑さの中の作業でしたが、松尾は丁寧に作業を進めました。 日に日に姿を変えていく屋上部分の完成が楽しみです。 進行状況はまた後日、報告します。 岩淵でした。 |
【雨模様「水洗い日和」】 |
人気blogランキングへ |
朝からシトシト雨が降っています。文字通りの五月雨模様。 今日は、保土ヶ谷の竹山の水洗い現場にきています。 こんな日は通常、塗り仕事ができないので職人はお休みですが、 こと水洗いだけは関係ありません。 高圧洗浄機を使うこの仕事は晴れの日も水まみれ。 雨合羽を着用しても、体中ずぶぬれです。 つまり、なにをいいたいのかというと、高圧の水がもたらす洗浄力。
強力なエアガンを屋根、外壁、雨樋にあてると、ゴミ、ホコリ、カビなどがまさに雨散霧消。 積年の汚れが一気にこそげ落ちていく様相をみて、 お客様の奥様は「水洗いだけでも外壁ってずいぶんきれいになるのね」と、 ウォータージェットの威力と職人・竹山のガンマンぶりに感心されていました。 明日からは養生を施したりして塗り仕事の準備です。 天気がいいことがいい仕事の条件になります。見積もり担当の岩淵でした。 |
お見積もり・お問い合わせフォーム