外壁塗装情報 |
第1回 塗替え川柳コンテスト 只今、選句審査中! |
人気blogランキングへ |
昨日、「第1回塗替え川柳コンテスト」の審査を行ないました! 今回の企画、当初は「たいして集まらないだろうな~」なんて、気軽に考えておりました。 しかし、フタをあけると、約2週間で”1182句”、”応募者数312名”の大盛況となった次第です。 ご応募頂きましたみなさま、誠にありがとうございました。 但し・・・思った以上に審査が大変になってしまいました(笑)
そこで、選句の方法として「Googleのスプレッドシート(Google版Excel)」を使い、スタッフ各人の投票で点数が計算される仕組みとしました。 ご応募頂いた玉稿を何度も、何度も読み返し、全員で真剣に「笑いながら」選考させて頂きました。
今回、(株)塗装職人としまして、はじめての「塗替え川柳コンテスト」開催となりましたが、川柳への関心の高さに驚かされました。また川柳の傾向として多かった内容は「奥さま」や「ご自分(女性)」のお化粧についてでした。 やはり多くの方が「塗替え」と「お化粧」に親和性を感じているようですね。 それにしましても、ご応募頂いた川柳はどの作品も麗句、妙句に富んでいましたため 「数多くの力作、入賞以外公開しないのでは応募者の心に反するのではないか?」と、スタッフ一同考え、次のような発表とさせていただきます。
・初回公表 「佳作10句(賞品あり)」、「準佳作24句(賞品なし)」の発表。 ・以後、応募全数の川柳を日毎に200句公表。(5日間) ・最終発表 「優秀賞3句」と共に145句の公表。 (同日に応募していただいた、1182句の分析、傾向、対象など統計と句評も公表)
さて、今後の初回公表につきましては、現在急ピッチでページを準備しております。 公表は本サイトならびに㈱塗装職人のSNSなどで行ないます。
ご応募いただきました皆様、文頭と重なりますが、本当にありがとうございました。 それでは、発表を今しばらくお待ちください。
|
親子のペイント教室 夏休み図工クラブ開催報告 |
人気blogランキングへ |
2016年7月31日、横浜ランドマークプラザにて「親子のペイント教室 夏休み図工クラブ」を開催いたしました。 今回で第8回を迎え、ご参加のみなさまには楽しんで頂けたかと思います。 当日は子供たちの楽しい歓声の中、和やかなイベントとなり、大人も子供も真剣になれたひと時を一緒に過ごさせていただきました。 しかし、お子さん達に楽しんで頂いたのは勿論ですが、逆に保護者の皆様のほうが熱中しているのではないかと思うほど、塗装に取り組む姿を見て主催している側もその気迫に圧倒されちゃいました。 でも、子供たちの自由さって、本当に素晴らしいですね。 色々なアイデアや図柄が次々と出てきて、子供たちの感性に脱帽です。 弊社のスタッフは普段、住宅塗装をしているプロフェッショナルの塗装職人なのですが、子供たちと一緒に過ごして、あらためて塗装に対しての初心を思い出したようです。 塗装をきっかけに、素晴らしい感性に出会え、素敵なお時間を共有させて頂いたこと、スタッフ一同感謝しています。 それでは、ご参加の皆様、本当にありがとうございました。 次回のイベントも楽しい催しを企画しておりますので、みなさまのご参加をお待ちしております。
今回のイベントの様子をYoutubeにアップしましたので、是非ご視聴下さい。 |
創業25周年の謝恩の集いを開催しました。 |
人気blogランキングへ |
㈱塗装職人はこの春、創業25周年を迎えました。 塗装職人は25年の感謝の意味を込めて、6月26日(日)
どのお客様からも「塗装職人の仕事は細やかで、職人はみんな誠実」と ☟「創業25周年の謝恩の集い」の動画もご覧ください。 |
お見積もり・お問い合わせフォーム