外壁塗装情報 |
現場で看板シートを見かけたら |
人気blogランキングへ |
見積り担当の岩淵です。
先日現場で看板シートをかけました。 塗料飛散防止用のメッシュシートの上に、この看板シートを取り付けます。 取り付けているのは、職人の宮島と現場管理の松尾です。 手馴れた手つきで取り付けています。 看板シートには、電話番号やホームページのアドレスなどが書いてありますが、この看板を見て「あ、ちょっと問い合わせしてみたいな」と思った方の中には「電話は苦手」「ホームページなんてパソコンは分からないなぁ」「メールでの問い合わせはちょっと…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時は是非、現場の人間に直接話しかけてください! この看板がかかった現場であれば、職人でも現場管理の人間でもかまいません! どのスタッフに声がけ頂いても大丈夫です。 建物の水洗い中などは、高圧洗浄機の音が大きいので、せっかくお声がけ頂いても聞こえない場合がありますが、昼休みや手を休めている時などお声掛けいただければ、ちょっとしたご相談や、疑問に思われていること、その他ご質問にその場で可能な限りお答えいたします。
小さな事でもかまいません、この看板を見かけたら是非お気軽にお声がけ下さい! もちろん、お電話やメールでの問い合わせも随時受付け中です。
|
梅雨と現場と天気予報 |
人気blogランキングへ |
現場管理、見積り担当の松尾です。 8つのうち5つはネットです。主にスマホで見ていました。 しかし、8つの天気予報を使っても、各社バラバラで当たらない時は当たらない。
|
クオリティを上げるための取り組みのひとつ |
人気blogランキングへ |
現場管理・見積り担当の松尾です。 弊社が工事期間中に行っている大事な作業のひとつが、足場解体前検査です。 これは自主的に全体的のクオリティを上げるための取り組みです。 その際に心掛けているのは、お客様が最終的に見る立ち位置で確認すること。 そして、検査をして是正箇所があったら、指摘して速やかに直す。 最終的にお客様から「工事をやってもらってよかった」と云われるように、色々な面から見ることが大事だと考えています。 |
お見積もり・お問い合わせフォーム