外壁塗装情報 |
大成パルコンの外壁塗装、カビと鉄部の傷みから守る |
人気blogランキングへ |
東京都練馬区、築17年、大成パルコン外壁の塗装を施工。 外壁に苔が発生し薄汚れてきました。苔は塗膜を破壊してしまう厄介者。 シーリングも硬化しカチカチです。 裏側の細かい部分もスゴイ体制で塗装。 全体の塗装が終了しました!足場が外れるのが楽しみです。 |
鉄筋コンクリート住宅の塗装と防水 横浜市 |
人気blogランキングへ |
3階建ての鉄筋コンクリート住宅の塗装と防水。外壁全面が下地のモルタルと塗膜の浮きのため、サンダー掛けの研磨がが仕事でした。横浜市内の3階建て鉄筋コンクリート住宅。 研磨してモルタル補修した場所がところどころ。 両開き窓も出窓などにするなどして塗装と防水以外にもリフォームしています。 研磨補修して平滑になった場所に、外壁の凹凸模様をつけるべく、吹き付けによる玉吹きをしています。 2液性のシリコン溶剤塗料にて外壁塗装。 バルコニーの塩ビシート防水の完成。 フェンスも取り付け、付属の錆びていた金具も新品に交換して取り付け。 |
世田谷区のマンション 改修・修繕工事 と費用の話し |
人気blogランキングへ |
世田谷区で施工したマンション改修の風景です。 マンション塗装では非常に多くの養生が必要になります。 養生が終わったら下塗り、中塗り、上塗りです。 メーカー指定の使用方法、工法を順守して、長期間の耐候性をご提供しています。 次に美観に関して・・・。賃貸マンションでは美観もセールスポイントの一つです。 空室対策として、外観の第一印象で成約率を上げることができます。 次に、塗替えや改修、修繕での費用の話し。 外壁塗装は維持補修の目的で経費として認められます。 適切な期間で修繕しながら、永く資産を運用して下さい。 いつも頼んでいる税理士さんがいるのであれば、改修ご検討の際には、税理士さんへご相談することをお勧めします。 |
お見積もり・お問い合わせフォーム