外壁塗装情報 |
全部で150万円。ちょっと大きめ住友林業のお家の塗装 |
人気blogランキングへ |
今回のご紹介はモルタル外壁塗装とスレートの屋根の塗装です。 現場は横浜市港北区にある住友林業さんで建てられた築25年のちょっと大きめの立派なお家です。 屋根も大きかったですね。 施工は一級塗装技能士の星野。 その上の免許である県知事免許の「職儀容訓練指導員」も所有している超本格派の職人だと思います。 塗装工事費用は、全部でおよそ150万円。 では早速行ってみたいと思います! 塗装前と塗装後
見積り調査時
外壁塗装
[塗装準備] 仮設足場組み立て及び解体 188平米 飛散防止用メッシュシート張り 188平米 昇降設備 3基 階段運搬 l式 [外壁塗装] 外壁高圧ジェット洗浄 224平米 養生作業 98 平米 外壁塗装施工費 (補修+下+中+上塗り) 181平米 下塗り塗料パーフェクトフィラー 5缶 中塗り塗料パーフェクトトップ 3缶 上塗り塗料パーフェクトトップ 2缶
屋根塗装
[屋根塗装] 屋根塗装施工費 (下+中+上塗り、縁切) 104平米 屋根高圧ジェット洗浄 104 平米 下塗り塗料 サーモアイシーラー 2. 5缶 中塗り塗料サーモアイ S i 2缶 上塗り塗料サーモアイ S i l 缶 雨押え鉄部補修 (4工程塗装下地調整込) 1 式 タスペ}サー取り付け l 式
付帯塗装
[付帯塗装] 雨樋 (3工程塗装下地調整込み) 76M 破風 (3工程塗装下地調整込み) 54M 軒廻り 28平米 換気口廻り 1式 軒下換気口 l式 庇霧除け l 式 雨戸 大 10枚 戸袋大 5 箇所 雨戸 小 6 枚 戸袋小 3 箇所 エアコンホースカバー脱着塗装 l 式
完成
|
13年振りに再塗装のお客様宅にて |
人気blogランキングへ |
職人の原本です。 詳しくはこちらもご覧ください。 この写真は、2006年の工事前に撮影したもの。
この写真は、今回の工事前に撮影した写真です。
屋根の塗装は完了しています。 この日の作業は外壁の上塗り。
お客様は前回の弊社の仕事に満足して頂いて、今回ご依頼されたと思います。 今回もお客様に満足頂けるような仕事をやり遂げる所存でございます。
※再塗装のご注文を頂いた「お得意さまシリーズ動画」です。 |
外壁サイディングのクリヤーフッ素塗装と屋根の遮熱。 |
人気blogランキングへ |
今回ご紹介するのは、横浜市でもとても閑静な住宅としては有名な泉区のお家です。 とてもおしゃれなデザインなお家ですよ。 さて施工は1階部分の外壁がレンガ調のサイディングのため、ここはクリヤーで塗装。しかもプロテクトクリヤーのフッ素で行きます。 2階はいつも通りの塗装です。 スレート屋根はもう定評の出てきたパーフェクトクーラーベスト。 ひび割れていた場所に少々驚きでしたが、きっちり補修させていただきました。 外壁サイディングも1階と2階の色が分かれているのでシールの色の使い分けも必要です。 その部分はまた後でご紹介します。 それでは行ってみましょう!
施工前と施工後
見積もり調査前
シール
仮設足場組み立て・解体 206 平米
1階・外壁塗装(フッ素クリヤー)
[シール工事] クリヤー部化粧・後打ち 塗りつぶし部ノンブリードシール先打ち 既存シール撤去・注入・ヘラ均しおよび打ち増し合計315メートル
2階・外壁塗装
[外壁塗装] [付帯塗装・フ ァインバーフェクトトップ]
屋根塗装
[屋根塗装] 完成
※他のお客さまのフッ素塗装の動画です。
※再塗装のご注文を頂いた「お得意さまシリーズ動画」です。 ※以下、サイディングクリヤー塗装関連の参考情報です。 |
お見積もり・お問い合わせフォーム